絶品チャンポン、懐かしさ満点!
永楽亭 都町店の特徴
BSTBS町中華で飲ろうぜに紹介された、地元の人気店です。
ガツンとニンニクの効いた餃子が特に美味しいと評判です。
野菜たっぷりのチャンポンや皿うどんが楽しめる町中華です。
たまに行きたくなるお店。ナスの辛子炒めが、美味しいです。この日は、初めて長崎ちゃんぽんを頼みましたが、麺が少し柔らかいかなぁと感じました。野菜が高いので、料理の量がちょっと少なめに感じました。まあ、美味しいから良いでしょう。
この永楽亭は、かつて天台駅近くにあった「永楽亭(閉店)」ののれん分け店的存在。永楽亭天台店で僕が死ぬほど大好きだった「パーコーラーメン」がこちらの都町店にもあるんです。ラーメン好きの人には、是非ここのパーコーラーメンを食べていただきたいです。醤油強めの背脂醤油豚骨スープに、豪快にパーコーが盛られています。スープもかなりマニアックにパンチがありますし、パーコーも強烈な味わいです(野性味強め!)。あと、野菜ラーメンカレー風味も出ていました。野菜炒めラーメンとカレーラーメンをミックスしたような味わいで、こちらも唯一無二の面白いカレーラーメンになっています。味噌だれ餃子も、ここでしか味わえない逸品です!ちゃんぽんや一品料理も色々と揃っていて、何を食べるか迷うところですが、ラーメン好きの人には、是非とも「パーコーラーメン」を食べていただきたいです。このパーコーラーメンにいたっては、文句なしの星五つです!!これまでも、これからもずっと大好きなパーコーラーメンです!!!天台店のパーコーラーメンは豚骨強めでしたが、こちらの都町店のは醤油強め、ですかね。どちらの店舗もかなり野性味のあるワイルドなスープになっています👆清潔感にうるさい人向けではないかな。昭和の中華食堂そのものが令和の今、そのまま残っている感じのお店です!
ちゃんぽん1080円 味噌だれ餃子550円ちゃんぽんのスープがマイルド。柔らかい麺と合います。具のイカが美味しい。小さく切られたさつま揚げとなるとが入っているのが嬉しい。味噌だれが酢が効いてちょっと酸っぱい。餃子の皮がつるんとして美味しいです。
五目あんかけラーメンと餃子を食べました。至ってごく普通のあじでした。スープは、チョット甘めなかんじかな?チャンポンと同じスープをつかってるのかな?また行きたいかと言ったらチョットかんがえるかな。
連休の最終日開店直後に行きました。11:30開店ですが、その頃にはカウンター2席埋まり、1人は既に召し上がっていました。迷わず長崎ちゃんぽん(税込950円)を注文。10分程して提供されたちゃんぽんは、某チェーン店とはまた違った美味しさと、ボリュームがありました。BS-TBSの「町中華で飲ろうぜ」という番組で、玉袋さんが来店した名店です。行った時が偶々だったのかはわかりませんが、店主のワンオペだったので、提供には多少時間がかかっていました。カウンター以外は座敷席で、テーブル席はありません。膝とか足が悪く、どうしてもテーブル席じゃないとダメという方は来店を控えた方がよろしいかと思います。手指消毒液完備、店主マスク着用でノーマスク客の入店を拒否していましたので、安心して食事できます。
平日の12:30頃来店すると他に客はおらず貸切。肉チャーハンと餃子を注文肉チャーハンはしっとり系でとても美味しい!餃子は野菜餡でふんわりしていてこれも美味しいがもう少しボリュームが欲しいワンオペなので客が何組か入ると回らなそう!駐車場が遠いのと、店内があまり綺麗ではないのがマイナス⭐️⭐️ふたつ。
BS-TBSの「町中華で飲ろうぜ」にて紹介されてたのを契機に訪問。駅から離れた立地にある店舗はかなり小ぶりですが、カウンターに狭いながらも小上がりもあります。メニューは炒め物がかなり多数、ご飯ものに麺類も豊富。テレビで出てた炒め物に惹かれ「ナスと豚肉炒め」にしてみました。高齢の店主さんがワンオペで手早く鍋を振り、ササッとスピーディーに注文を仕上げていらっしゃいました。ひし形の独特なお皿にはナス・豚肉・タケノコが盛られています。熱々のタレに包まれたナスはトロトロ旨味抜群!豚肉やタケノコの味わいも醤油感にマッチしています。ランチは白飯に沢庵、小皿にゴマだれのかかった豆腐とスープが付いてきます。
看板メニューのチャンポンを食べたが、具に魚介類が無く、麺も伸びていた。本場の長崎チャンポンを期待しない方が良い。
街中華の店て感じですね。食べたのはワンタンメンとレバニラ炒め、塩分少し多めでしたが美味しかったですよ。
| 名前 |
永楽亭 都町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-232-2061 |
| 営業時間 |
[土月火水金] 11:30~13:40,18:00~22:00 [日] 11:30~13:40,18:00~21:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ちゃんぽんって書いてあったので思わず入ってしまいましたワンオペで頑張っているお店で、ちょっと高かったですけど普通に美味しいちゃんぽんをいただくことができました。