旧若葉台西中学校で、文化とスポーツを楽しもう!
若葉台スポーツ・文化クラブの特徴
旧若葉台西中学校の校舎を活用した独特の施設です。
ドローンスクールや三線のお稽古に最適な貸部屋があります。
地域の住民に愛されるスポーツ・文化の拠点です。
ドローンスクールにやってきました。廃校なので懐かしくなりました。
三線(サンシン)のグループのお稽古で貸部屋を利用させていただいてます。廃校になった中学校そのままなので、老朽化は否めませんが、何人で利用しても1時間200円で冷暖房完備、無料駐車場はいつも必ず空いてます。トイレがほぼ和式なので、それだけが唯一気になる部分ですね。いつも6~7人での利用ですので、2時間借りても一人70円位なので、とても助かってます。有り難い施設だと思います。
旧 若葉台西中学校のようです駐車場あり息子の習い事(サッカー)で週一で通ってますグラウンド半分で近くの高校?中学?の野球部も練習してます体育館ではバレー部が練習してますたまにママさんバレー?が使用後に駐車場でお喋りしてます。
ここはかつて市立の中学校でした。ご多分にもれず、少子化で廃校。跡地をスポーツ文化村として使用しています。今日は、地域のグランドゴルフの大会でちょっと覗いてみました。この年代が一番活躍しています。
イマイチですよ。
旧若葉台西中学校跡、校舎、体育館、プール等もそのまま利用されているようだ。少年野球が2面も取れる広大なグランドあり。(外野を抜けるとホームラン!)駐車場はあるが利用者で予め登録し駐車許可証をダッシュボードに掲出してある車両しか入れない。(20台位)個人で応援に来た場合は、赤枝病院向かいのコインパーキング等に停めるしかなさそう。
素敵なクラブイベントです。
スリッパが汚い。
旧西中学校を利用して、地域のスポーツ、文化関係の拠点として多くの住民に利用されています、
名前 |
若葉台スポーツ・文化クラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-921-0404 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっています!