トロトロカリカリの絶品シロ。
もつ焼 でん 西小山店の特徴
昼から美味しく安く飲める最高の場所です。
絶品の〝シロ〟はトロトロカリカリの逸品です。
若い男性の店員が丁寧におもてなししてくれます。
ればトロ¥490たん刺¥580マカロニサラダ¥380店員さん感じ良く、居心地良いです。焼物の塩梅がちょうど良く美味い!
引っ越ししたばかりで彼女と2人で月曜夜20時訪問!関西人なのでなんせホルモン食べたくて入り口にそそられて入店!2人で2杯飲んで満足して5500円なので、飲み物はコスパ普通で、ガリキャベツめちゃくちゃ美味くてびつくり🫡またいきまーす!!あぶら刺しと、てっぽうが気に入ってしまった!男前、女前ハイボールうまっ。
2023.07土曜日17時過ぎに訪問。先客との入れ替わりで入店しました。地元客のおすすめ「刺身三点盛800円」と「瓶ビール750円」を注文。もつの刺身は低温調理されていても生感覚が感じられてとても美味しかった。串焼きも「ハツ、サガリ、タン、レバー各170円」をいただきましたが肉のサイズもほどよく、少し火が入り過ぎかな?と思うものもありましたが全体的にとても良い焼き加減で美味しかった。「レモンサワー450円」はグラスのふちに塩が付いているカクテル風な提供でおかわりの時は同じグラスを使います。「オロナミンCハイ550円」は…美味しいけど…一回飲んだらいいかな…量が少ないから。一品料理はお酒のアテに合う味付けなのでついつい頼み過ぎてしまいまい…結果お会計は4000円強。カウンター席のみで、接客も丁寧…とは言いませんが、美味しいもつ焼きとお酒を安く飲み食い出来るのでとても良いお店だと思います。
昼から美味しく安く飲めるので最高です。もつ焼き屋は、色々あるけど串のレベルは価格が安いのに高いです。混んでることだけが難点。
水道橋が本店の人気店。都内に数店舗ある、常に繁盛しているお店。東急目黒線西小山駅前の好立地でとても便利。この駅は呑んべいの聖地の一つ。ガラス越しに店内がよく見え、土曜の夕方でやはり満席状態だが、奥に空席を確認して入店。コの字カウンター席のみで20人くらいがキャパ。刺身系、焼系共にリーズナブルで美味しい。特に低温調理のレバとろはボリュームもあり、CP的にも最高。また他ではない特異な部位の料理もあり、かなりディープ。昔ながらのお店の雰囲気で、常連客からそうでない客も賑わい入りやすい。カウンター席のみなので、大人数での訪問は不向きか。
入ってみたかったお店他のお店に行こうとしたら席が空いていたので、入店。美味しいし安い、また行きたい。
カウンターだけの小さなお店ですが、アットホームな雰囲気にカッコいい店員さん、串焼きも肉刺しも絶品。そしてお財布にも優しい!
店は混んでいましたが、若い男性の店員が親切丁寧に対応をしてくれ酒と焼鳥を美味しく食べることが出来ました🎵
通いたくなる店。美味しいもつ焼き屋さん。立地も、西小山の駅前という絶妙な場所。サッカー元日本代表の遠藤に似た男が丁寧に焼いてる。品揃えも多数で、割と面白い食材もあったりする。しかも安価で。オーダーミスも多々あるが、別に嫌じゃない。忙しいと、塩が強くなる傾向。レモンサワーも美味しい。スノースタイル(グラスのふちに塩つける)、シャリキン、たぶんモナンシロップのレモン。個人的には、コークハイがペプシで嬉しい。
| 名前 |
もつ焼 でん 西小山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3781-4444 |
| 営業時間 |
[土] 14:00~20:30 [日] 14:00~20:00 [月火水木金] 15:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前から気になっていたけどもつ焼き屋さんって独特のルールがある店があるので気が退けていた今日はそういうの気にしない妻と一緒でさっくり入店店員さん二人も爽やかな感じで何の抵抗もないぞ本当は内臓系を食べたかったけど病み上がりなので制止される写真以外にもう1種頼んだけどどれも旨かったこんな店知っちゃうと帰りに引っかかっちゃうなぁ。