瑞牆山帰りに美味しいお蕎麦を!
小海食堂の特徴
美味しい自家製手打蕎麦は特におすすめです。
Bsテレビ東京で紹介された注目の定食屋です。
元はすし屋のため、かつ丼やラーメンも楽しめます。
時間かかるけどいいかい?と聞いてくれて良い。味もいい。リンゴの天ぷらはじめて食べたけどとても美味しい。蕎麦はいわゆる田舎蕎麦だけど、風味が口一杯に広がる。
Bsテレビ東京「ローカル線・気まぐれ下車の旅」で放送されました。訪問者の感想ですが、そば粉100%(10割そば)で、とっても美味しかった。そば湯も絶品。店主ご夫婦も好印象。是非、行ってみたい観光地の一つ?
元々はすし屋らしいが、かつ丼、ラーメン等も出す店。昔ながらのシンプルなラーメンは中華そばと言った感じでうまかったです。
瑞牆山の帰りに寄ったのですが、自家製手打蕎麦、美味しかったでず。そば湯に感動しました。
ここのお蕎麦は美味しい!私の絶対お薦め。
お蕎麦屋さんです。天もりを注文しましたが、ものすごく時間がかかりました。お蕎麦、天ぷらとも美味しかった。蕎麦湯が濃厚で最高でした。
素敵なご夫婦でやってらっしゃるお店でした。十割蕎麦というだけあって蕎麦の香りが立っていたのですが、その上コシがあり、モソモソしていなくてとても食べやすかったです。お店の雰囲気も、暗さやこじんまりした感じが個人的に好きでした。ひとり旅の道中に寄り、美味しい蕎麦を食べご夫婦とお話しをして、素晴らしい時間を過ごさせていただきました。
14時ごろ入店。蕎麦が切れてましたが、快く打っていただけるとのことで、少々待たせて貰い十割蕎麦を堪能しました。天ぷら7品目位の天もりをお勧めします。
100 %そば粉のもりそばがオススメ。蕎麦湯は絶品!
名前 |
小海食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-92-3037 |
住所 |
〒384-1102 長野県南佐久郡小海町大字小海土村4286 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

美味しい。帰りの電車の時間に間に合わなそうだと言ったら、店主夫妻が気を使って、急いで作ってくれました。神対応。ありがとうございます。そばもそば湯も美味しい。車で行ってもっとゆっくり時間を気にせず堪能したかった・・