古墳と神社の歴史、身近に!
御霊神社(神川町中新里)の特徴
中新里諏訪山古墳が近くにあり歴史を感じられる。
諏訪神社も合祀されている点が特徴的である。
社はさほど大きくはないが、独自の魅力を持っている。
社はさほど大きくない。西日の時に鳥居から見た拝殿は、西側の神木の葉の緑と影の黒が混ざり合い綺麗な光景。残念なのが、拝殿に何らかの施設が接して建てられているということ拝殿の横の別建屋では無く接しているのはいかがなものか。車は境内に駐車可能。
旧村社格。室町時代創建?
名前 |
御霊神社(神川町中新里) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

近くに中新里諏訪山古墳があり、そこの諏訪神社も当社に合祀しているそうです。