水泳・サッカーも楽しめる、充実の保育。
baby homeの特徴
先生達の連係が密で、安心してお任せできます。
保育時間内で水泳や幼児教室に参加できる点が魅力です。
サッカーやスイミングなど習い事が充実しているのが良いです。
保育士さんが皆さんとても気さくで話しやすく、何かお伝えしてもすぐに対応してくださり助かります。また英語やスイミング、色々な遊びをしてくれるので親は子供の成長を感じられて嬉しいですし、何より子供が楽しそうに通ってくれて有難いです。
先生達の連係が密で、安心してお任せできます。習い事も充実していて良いです。
しっかりと子供を管理してくれるこちらの仕事状況にも柔軟に対応していただけるスタッフの方が暖かい雰囲気。
習い事が充実していて、サッカーやスイミングなど様々な経験ができるのがとてもいいと思う。
保育時間内に水泳や幼児教室など、習い事ができるのがいいと思った。
| 名前 |
baby home |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-948-4615 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目781−2 |
周辺のオススメ
1歳児から姉妹で卒園までお世話になりました。自分の命よりも大切な子供を長時間預ける先として、保育園選びはとても慎重になる方が多いと思います。ママ友からの口コミや園児たちのお散歩の様子を遠くから見るだけでなく、ぜひご自身の目を通して、園内の様子や先生の子供との接し方などを見学して欲しいなと思います。認可保育園では(認可は諸条件あるので)なかなか実施することが難しいサッカー(無料)、英語(無料)、水泳(任意有料、通っていないお子さんもいました)のほか、季節のイベントやお誕生日会など、限られた時間の中で、たくさん実施していただきました。食育も大切にしているので、給食室の見学だったり、畑仕事だったりと、生きていく上で糧になることも子供たちは教えてもらっていました。建物はすべてベビーホーム所有のもので、屋上もあり夏はプールも実施。年々屋上のおもちゃや遊具も増えてるようです。隣にマンションがありますが、建設する前にきちんと住民の方に許可を得て建てられたと聞きました。実際に保育園の前を通ると、屋上から楽しそうな声が聞こえますが、うるさいと感じたことはありません。親のPTAなんてものはなく、基本的に親が出る幕はありません。年に一度、二度のクラス単位の懇談会、親子遠足、個人面談等だけです。働く側にとっては負担がないのでとてもありがたいシステムでした。夏祭りや運動会は土曜日開催。年間スケジュールがありますので、イベント等の日時は事前に把握可能、休みの調整もしやすいです。小学生以降は近隣に学童もあります。(優先入学可能)スポット契約もできるので、お子さんの放課後のスケジュールに合わせて預けられます。念の為に契約しておいて確保しておくと安心。Googleの口コミでは、なんとでも書けてしまうので、低評価を鵜呑みせず、繰り返しになりますがぜひ見学に訪れてみてください。私自身も、新丸子〜武蔵小杉の保育園は全部まわりました。雰囲気が合わないな、先生の印象が思っていたより悪かったな、人気園と聞いていたけど子供への接し方がいまいちだな、お散歩はしないんだな、など行ってみて・質問してみて初めてわかることもたくさんありました。その中でも、ベビーホームはどの先生(正社員の先生に限らず)でも安心して子供を預けられました。事務の受付の方も、たくさんいる子供達の名前をすぐに覚えていて、電話の対応もとてもよかったです。子供たちは今でもベビーホームのお友達、先生が大好きです。長くなりましたが…もし他園と迷っているならば私はぜひおすすめしたい保育園です!