極めたラテと豆、思い出の味。
ノグコーヒーロースターズ 武蔵小山焙煎所の特徴
住宅街の中にある、のんびりした雰囲気のコーヒー豆販売店です。
常時45種類の豆が用意されており、好みの豆を見つけやすいです。
ラテがとても美味しく、コーヒーのクオリティも間違いありません。
商店街近くののんびりした住宅街の中に現れる、週末はコーヒースタンドも行うコーヒー豆販売店。シングルオリジンのコーヒー豆が200グラム1000円前後で購入可能。またコーヒー豆を200グラム以上購入すると本日のコーヒー1杯提供サービスがある。コーヒー/ラテなどのドリンクは430円〜。ハンドドリップコーヒーは約600円。各種パッケージデザインが洗練されておりギフトにも使いやすい。クレジットカードや大半の電子マネー、QRコード決済で支払可能。
コーヒー焙煎所が沢山あり激戦区の武蔵小山エリアですが、私はこのお店が1番好みで毎月コーヒー豆を購入させて頂いてます。特に浅煎りの爽やかなコーヒーはとっても香りがよく、季節によって産地が異なる豆を仕入れられているので同じ浅煎りでもほどよく変化を感じながら楽しめるのも嬉しいところです。
ラテがとても美味しいです。今は木曜日からやってます。
ラテうまい。エスプレッソのクレマがたっぷりで、爽やかなラテ。ダブルが標準になればうれしい。ハンドドリップうまい。インドを飲んだが、弱酸味でスッキリしてて、すーっと入る。Rサイズは小さいので、大きなカップだとうれしい。
コーヒーのクオリティは間違いなく、スタッフの接客もとても良い。
土日しか空いてないので行きたいときに行ける感じではないけれど、テイクアウトコーヒーが美味しかった。深煎りブレンドも絶品。
コーヒーに信念を持った人たちのコーヒー屋さんです。店長の野口さんにお会いできませんでしたが、対応してくれたスタッフの方はとても親切で、コーヒーも美味しかったです。また伺います。
まだできたばかりのお店です。美味しいコーヒー300円で飲めます。豆は5種類あったと思います。種類によりますが200gで1,400円前後ですのでお得だと思います。お店の方は若い親切なお兄さんですよ。
二店舗行ったらもうひとつも行きたくなるのが人情、ということでこちらの焙煎場も訪問。焙煎士のお兄さん自らがお店に立たれていた。小生は焙煎については門外漢であるが、いろいろと詳しいことを、聞かせてもらいとても楽しかった。焙煎機の機種ごとの違いや、タイのコーヒー農園事情のことなど、とても興味深く聞かせてもらいました。200gほど豆を買ってみたので飲むのが楽しみです。キャンペーンなのか、豆を200g買うとドリンクを無料でくれるそうで、ありがたくドリンクも頂戴した。小生の自宅にもコーヒーミルがあるのだが、壊れているので店頭で挽いてもらった。飲み方などに併せて業務用のミルで挽いてくれるので、家にミルが無い人でも安心であろう。
名前 |
ノグコーヒーロースターズ 武蔵小山焙煎所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6876-7424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても美味しいコーヒーありがとうございました。