つくばの森で心落ち着く散策。
葛城ふれあいの森の特徴
散策にぴったりな原生林に近い公園です。
ハウジングパークとイイアスの間に位置しています。
秋晴れの紅葉を楽しむ散歩に最適な場所です。
つくばは、いい森が多くて素晴らしいね!クワガタ居るかな?と寄ってみたんだけど、何も居なかったよ😭
つくばの森の大恐竜パークが開催されていたので行きました。日曜の12:30くらいに行ったけど、並ばずスムーズに入れました。猛暑日だったのですが、森の中だからか、日差しも気にならず快適でした。広い公園に恐竜が点在していて、指定のコースを歩くのですが、ごみごみしていなくて、ゆっくり歩けるし、恐竜も近くで見れるし、行って良かったです。恐竜が大好きな、来月で3歳になる娘と行ったのですが、最初は大きな恐竜に怖がり、すぐ出口に向かおうとしていました。だんだん慣れて、とっても楽しんでくれて、通常は20分くらいで周れるコースですが、行ったり来たりして、結局1時間くらい中にいたと思います。また期間中に何回か行こうと思います。(アプリを利用すると更に楽しめるそうです。事前にWi-Fi環境でアプリをインストールしてから行けば良かったと後悔しました。)
小さな雑木林で蚊がすごく多い。恐竜アドベンチャーは…まぁ…うん…子供が喜んでたからいいかな…遠くからわざわざ行くようなところではないと思う。
冬は趣がよく夏は原生林に近い感じで木が生えているので心落ち着くスペースです。中央に屋根付きの休憩場がありますがトイレがないのが欠点かな?と思います。夏場は木樹のお陰でかなり涼しく感じますよ。
開発をせず森を残したのは良いです。
元々の林に遊歩道を整備した公園のようです。ちょっとだけ喧騒から離れられ、高い木々の間を歩くと気持ち良いです。
広くはないです。作業員が落ち葉を片づけていました。
何もない公園ですが、原生林に近い状態で管理されている公園が少ないので、ちょっと散策するには適してます。トイレもないので、緊急の場合は隣の住宅展示場中心にあるトイレを借りることになります。自動販売機も同じです。水飲み場がありますが、消して清潔ではないので自販機を使った方がいいでしょう。ゆかりの森にようにうっそうとしていない上、遊歩道は舗装されているので安心して散策できます。周囲は大通りや住宅街ですが、人目につきにくいところなので、日暮れ以降は使わない方が安全です。
ハウジングパークとショッピングセンターイイアスとの間にある公共緑地。すぐ近くを幹線道路(学園北大通り)が通っているが、森の中に入ると驚くほど静か。真夏でも涼しい風が通り抜ける。森の中には四阿が一か所あり、ちょっとした休憩やランチができる。近くにコンビニエンスストアや自販機は無いので、徒歩圏内にあるイイアスかスーパーマーケットとりせんで予め購入しておくのが望ましい。駐車場はあるが、数台分しかない。研究学園駅から徒歩圏内。また森の中にトイレらしき物は見当たらないので、事前にこれまたイイアスかとりせんでお借りしておくのが吉。夜は灯りらしき灯りは少なく、人通りは少ないので、女性の1人歩きは避けた方が良いかもしれない。
| 名前 |
葛城ふれあいの森 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
散策するのにちょうど良い。ほぼ、木陰なので日差しを気にすることなくお散歩できます。フラットな歩道で、人がいないときはこどものストライダーや自転車の練習にも良かった。歩道は周回にもなっている。水場や休憩できるベンチがあるのも嬉しい。トイレはないけど、緊急時は隣の住宅展示場へ。ゴミなども落ちておらず治安が良いです。