庵治石の灯台で歴史を感じて。
男木島灯台キャンプ場の特徴
歴史を感じる庵治石の灯台が魅力的です。
港からのアップダウンが激しいアクセスが特徴です。
無料で利用できる落ち着いたキャンプ場です。
おそらく車では行けません。バイクだと早いですが徒歩だと30分前後かかります。砂浜のすぐそばでテントを張れるので海が近くて景色も最高です。自分が行ったときは農協が15時までだったので買い物はすましてから上陸しましょう、11月は風が強かったです。トイレ、シャワー、ジュースの自販機も一応あります。ゴミは持ち帰りです。困ったときにたまたま地元の方が助けてくださりとても助かりました。
庵治石でできた灯台は、歴史を感じます。資料館も勉強になりました。
港から舗装路なのでキャリーで行けますが、アップダウンが激しいから、覚悟がいります。
港からそれなり歩きますが、落ち着いた良いところ。
2021/3/17に問い合わせたところ、コロナの影響にてキャンプ場は閉鎖中とのことです。
無料のキャンプ場です。テントの中にランタンを置いて撮りました。月齢を調べて撮りに行きましょう。
| 名前 |
男木島灯台キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
087-873-0001 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
泊まってみたい。