大山を望む清々しさ、長田神社へ。
久松山の特徴
晴れた日には大山の壮大な景色が広がります。
鳥取市街を一望できる絶好のロケーションです。
長田神社からの登山ルートが整備されています。
長田神社から登って行くとこの木があります。
1月に登りました。博物館側から登ると、途中から直登になります。ですが、標高は低い為登れます。深夜に登ると、夜景がすごく綺麗でした。頂上にはロープウェイ跡の休憩所があります。屋根と壁と机にイスまであるので、ゆっくり休めます。頂上で一泊しましたが、早朝はとても多くの人が登ってきます。クマが2016年11月に目撃されたそうです。イノシシやシカの足跡は沢山ありました。裏の道は博物館側よりは緩やかです。ハイキングには良いところです。博物館側の登山道と山頂にはお手洗いや水場は見当たらなかった。とても細い川は登山道の外れにありましたが、無濾過ではきつそう。帰りの裏道でイノシシを見られたのでとても嬉しい。
名前 |
久松山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

晴れた日は、大山まで見えて•••鳥取市街が見渡せて、清々しい。