サワー1リットル、豪快な旨さ!
大阪王将 神栖店の特徴
大阪王将は、あんかけ焼そばが復活し大変うれしい!
124号線沿いでとても目立つ立地が魅力的です。
U.F.O.ソースを使った天津飯がマジで旨かった!
数年ぶりの大阪王将となります。鶏ちゃん焼きチャーハンと餃子をいただきました。初めての鶏ちゃん焼きでしたが野菜シャキシャキと濃いめのタレが相まって美味しくいただきました。ちょっと物足りなく創業スタメン追加しました。こちらも野菜シャキシャキで最後までアツアツでいただきました。
タンメンが食べたくて大阪王将へ行きました。昔は野菜がもっとたっぷり乗っていた様な感じがしますが…是非昔のタンメンに戻してもらいたいです。
初めて訪問!広東あんかけやきそばと餃子を注文。提供は早かった。問題の味は 美味しい。が、油は多め。酢をたっぷりかけて食べて丁度いい。量は正直少なめかなあ値段の割に。750円なら納得です。餃子は形も綺麗で焼き加減も◯でした!味は普通!!可もなく不可もなく、という感じです。結果普通なので★3つ!!ご馳走様でした。
創業スタメン。最後まで何ベースか味が分からなかった…チャーハンはおいしい。
サワーの1リットルバージョンが酒飲みには嬉しい全体的においしかった酢豚は、黒酢を使ってたので苦手な方は注意です値段は高めな気がしました。
牛カルビ定食を注文したが、品切れでレバニラ定食を頼みました。美味しいけど、カウンターに座ると目の前で店員が作業したり、お喋りしたりで落ち着かない。店員の目が気になって仕方ない。
餃子が安い木曜を狙ってちょいちょい通っています。餃子5皿分を頼んで1皿にまとめてもらいましたが、なかなか圧巻でした 笑皿うどんも普通に美味しかったですが、途中からお酢とからしを入れて味変して楽しんで食べました。それもまた美味しかったです。量が多くて安くて美味しいので、結構な頻度で通っています。お客さんがいつも多く活気のあるお店で、従業員の接客も元気でテキパキしています。サービスで最初のお茶が一杯無料なのも嬉しい。これからも続いていって欲しいお店なので、通い続けて応援します。
ここの大阪王将は会社帰りにちょくちょく利用させて頂いております。中華チェーン店のラーメンメニューは食わず嫌いで何となく避けていたんですが、この日はふと思い立って、五目あんかけラーメンを注文。5分ほどでお料理到着です。パッと見たところ、王道オーソドックスなど真ん中の五目あんかけラーメンです。まずはスープを一口。旨いです。優しい醤油味に中華の旨みがしっかり効いた美味しいスープです。続いて麺をズルッと一口。中華チェーン侮れません。私が高校生の時に食べた王将のラーメンからは想像を絶する程に進化しております。食わず嫌いはいけません。大反省です。具沢山な野菜や豚肉の具材と麺、スープを交互に食べているうちに、あっという間に完食です。ご馳走様でした。
あんかけ焼そばが大好きでたまに出没します(笑)一時期あんかけ焼きそばがメニューから外れていて足が遠のいてたのですが久々に行ったら復活していたので大変うれしく思ってます。ずっとメニューにいて欲しいです。
| 名前 |
大阪王将 神栖店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-95-0234 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
飲食店少いエリアにありありがたい。お水ではなく烏龍茶がまた良いです。餃子や定食美味しい。(^o^)