佐原の小野川で美味しいイタリアン。
ワーズワース佐原の特徴
和風な建屋で提供されるイタリアン料理が絶品です。
季節の食材を使った前菜盛り合わせがボリューム満点です。
小野川を臨むテラス席は予約必須で大人気です。
パスタ、魚介、お肉、なんでも美味しい素敵なイタリアン。風情ある景色も最高。是非また行きたいです。
平日ランチに予約して行きました。店舗脇に数台しか停められない駐車場🅿。道挟んでコインパーキング有り。ランチは、5つのコースから選択サンドイッチ、前菜付き、ピザ、パスタ、ステーキの主食にドリンクとケーキがそれぞれ付きます。前菜はマグロ、タコ、もずくとなま物にレタス、焼きとうもろこし🌽、キッシュとボリューム。
茨城県神栖市に本店があります。スープの種類が多く、どれも美味しいです。また、新鮮な野菜や海産物を使ったお料理が多いです。3名以上の予約だと小野川沿いの素敵な席になります。→おススメ。支払いは現金のみ。コーヒーは、一杯目までおかわり無料。雰囲気もよいです。佐原は美味しいお店が増えましたが、洋食なら1番です。
GWの観光で伺った際にランチで訪問しました。クチコミで予約は必須となっていたので数日前に予約しての訪問。クチコミ通りとても美味しかったです。メニュー沢山でどれにしようか悩みますね。お値段も観光地にしてはお手頃かと思います。
サラダはとてもボリュームがあり、2人では多い位に感じました。パスタは芯がしっかりあり美味しいです。駐車場はお店の横に5台ありすが、アルファードサイズだと狭いです。支払いは現金のみです。お気をつけ下さい。
ランチで伺いました。今日は洋食ハンバーグランチです。前菜も量が多くて、いろいろなお料理が乗ってますし、メインのハンバーグ!大きい!!!もうお腹いっぱい!大満足です。
プチ観光で佐原市へ。3連休とあって、結構人がいました。舟めぐりのあと、ランチしようとお店探し。時間が13時半過ぎてたのと、休日なのに意外とランチやってるお店が少ないのですね。ラストオーダー14時のワーズワースさんを発見。席もちょうど空いてたので良かったです。メニュー表見てびっくり。パスタの種類が多いこと。ヤリイカ・タラコ・アスパラの塩味 990円ローストビーフとフレッシュ野菜の冷製パスタ 1100円待ってる間店内をキョロキョロ。古民家の落ち着いた雰囲気で、落ち着きます。夜のメニューも美味しそう。ワインの種類も多そうです。暑くて喉が渇いてたので、お水を一気に飲み干すと店員さんがすぐに気づいてお水を注いでくれました。気が利くお店ですね。今どき支払いがクレジットカードが使えなかったのが不便でした。
ランチで訪れました。平日でしたが満席で、13時半頃たまたま入れ替わり時間だったこともあり5分ほどで入ることが出来ました。ランチセットはメインから副菜までいくつか種類が選べ、どれも美味しそうで迷いましたが、とても美味しく頂きました😋
たまたま予約無しで入れたけど、予約した方がよさそう!とても雰囲気がよい洋食屋さんでした!けっこうお腹一杯になるボリュームでおいしかった。
名前 |
ワーズワース佐原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-50-0202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ひとりで楽しんでしまいました。ボルシチはグツグツでビーツが美味しかった。でも牛頬肉の煮込みが最高だった⤴️これは絶対召し上がって欲しい。カチャトラはデカい‼️完全に食べ過ぎました。自家製梅酒には大きな梅が入っていてバエまくります。完全に食べ過ぎたので高いお値段となってしまいましたがみなさんでシェアすれば5000円程度で楽しめるお店だと思います。目の前が運河でロケーションも最高😀