五井駅近で味わう、ほんわかランチ!
料理工房とらんとらんの特徴
統一感のあるインテリアで落ち着いた雰囲気が漂う店内です。
人気のピリ辛黒酢鶏バーガーが楽しめる、ちょっとした隠れ家です。
新しい木の香りが残る清潔感あふれる空間で食事ができます。
2度程来店しております。【入店】日によっては「仕込みのため今日は休み」と急に休む日もあるので注意。貸し切りの日も多。行くつもりなら電話したほうが無難です。【食事】友人と2人、パスタとスープとサラダセットを頂きました。サラダはケールなども入っており苦みもあります。スープ・パスタは全体的に塩のしょっぱさが強いです。辛いものは塩の辛さと唐辛子の辛さがあるので、味が濃い方は好きかもしれません。【サービス】普通の飲食店 。【雰囲気】田舎にある普通のイタリアンです。おば様方がいらっしゃると ずいぶん賑やかです。
夜に会社の子と行きました。安くは無いですがサービスも良く比較的良いお店だと思います。ピザ マルゲリータ1150円そこそこ美味しいです。ボリュームは少なめ。パスタ カルボナーラ1350円こちらもそこそこ美味しいです。黒胡椒が強めに効いています。サラダ フルーツトマトとオレンジのサラダ(モッツァレラチーズ入り)950円チーズとトマトが好きなのでこれは結構好きでした。バジルも良いアクセントになってドレッシングも美味しかったです。オレンジは。食べた感じ有っても無くても良かったかな?という感じで、彩り用に入ってたのかな?と言う感想でした。後は水菜とクレソン?が入っていました。エビのアヒージョ1100円塩味も丁度良く、プリプリのエビとキノコ(しめじかな?)が酒のあてにとても良く合いました。カリカリのバゲットはエビと同数有ってオリーブオイルに浸して食べるととても美味しく、今日の料理の中で1番好きな味でした。本日のスープ ジャガイモ600円私は食べていないので味の感想は言えませんが、思っていたより量が有り、かつ熱々で美味しかったとのことでした。飲み物 大瓶ビール880円接客は2人で営業されているとのことで、料理の提供には結構時間がかかりますが、たまにはこう言う食事も楽しいものですね。注文から料理の提供の順番、また出すタイミングまでしっかり管理されているようで(居酒屋のように注文した料理がドサっと一気にテーブルに並ぶような事はなく)一品出たら少しして次の一品が出てきて、また少ししたら次の料理という感じで、話を楽しみながら、雰囲気を楽しみながらのんびりまったりと食事する事が出来ました。お店の予約時に相席を求められて、一瞬、え?そんなに混み合っているの?となりましたが、そうでは無く、席がカウンターか長テーブルになるのでどうしても同じテーブル(相席)という形になるようです。てっきり4人席に私達2人と見ず知らずのお客さんが同席するような、混み合った居酒屋のような物を想像してしまいましたがただの勘違いでした笑仕切りも有り、席の間隔も席ひとつ分は間を開けてくれるので、それほど相席感は感じないので安心して良いかと思います。ご馳走様でした。
昼に入りました。五井駅から歩いて直ぐの場所に在る店です。小規模な店ですが、明るく暖かい雰囲気でした。席はカウンター5。6人掛けテーブル2と、やや少なめです。パスタと迷いましたが、頼んだのは《チキンラッサム》1300円。空腹だったので追加で《マルゲリータ》1100円。合計2400円です。クレカ使えました。スープも追加しようとしたのですが、チキンラッサムはスープカレーと聞いたので、頼むのを止めました。ワンプレートでカレー、ターメリックライス、サラダが乗っています。カレーはトマトベースですね。鶏肉がゴロゴロ入っていて、柔らかい肉でした。辛さはマイルド。私としては、もう少し辛いと嬉しかったです。とは言え、味は良かったです。ライスは固め。少し真が残っている米が混じっていました。サラダはカレーの器で食べにくかったのが気になりました。サラダは別の器に盛り付けた方が良いかもと思います。ドレッシングは自家製でしょうか?美味しかったです。マルゲリータは薄い生地で好み。チーズの量も充分で、一枚でも腹に貯まります。トマトソースの酸味が好みより弱いと思いましたが、充分に美味しいと思います。バジルの量も、私はもう少し欲しいかなと思いましたが、普通に考えたら充分でしょうね。ドリンクが付いていて、不知火のジュースと迷いましたが、私は黒文字茶を頼みました。漢方にも使われる和製ハーブティーですね。好みの別れる独特な味ですが、美味しかったです。提供に時間が掛かったので、時間に余裕が無い方には厳しいかもしれません。パスタも美味しそうなので、また来たら食べてみたいですね。ごちそうさまでした。
料理は女将さん、ドルチェは旦那さんが作られてて、とてもほんわかなご夫婦の営むお店です。お店の駐車場がないので、近くのコインパーキングに停めなきゃなので空きがないと入れないお店ではありますが、ひとつひとつの料理に思いが込められています。とあるイベントがきっかけで伺ったのですが、イベント出店で販売されているものも美味しいのですが、やはり、お店でいただく料理は格別でした。
マルシェに出店されているときに何度か購入はしたことがありますが先日初めてお店で食事しました。お店の雰囲気もおしゃれでスタッフさんも優しくご丁寧に対応してくださりうれしかったです。ガレットを注文しましたが、ガレットだけではなくスープ、サラダ全てがおいしかったです!また行きたくなるお店でした!また、とらんとらんさんのマフィンもおすすめです!甘すぎず何度も食べたくなる美味しさです!
統一感のあるインテリアで落ち着いた雰囲気の中、食事ができる店。テーブル席でグループでの利用も、窓際のカウンター席で1人のいずれでも気分次第でくつろげる。ランチ利用でパスタを注文。ドリンクを含めて優しい気分になれる時間を過ごすことができる。
初めて訪問しました。水曜日は玄米プレートでボリュームたっぷりでした。メインは大豆ミートのガパオライスでしたが、まさに鶏肉の味で美味しかったです。
ランチで入りました。ペペロンチーノ美味しかったです❗️しっかり塩とオイルが利いてたのと辛さのバランスがよかったです。鷹の爪が下が痛いくらいと聞いて、試しに食べてみたら、本当に突き刺さる辛さでしたwご馳走さまです。
おまかせのディナーコースを頂きました。イタリア料理ベースですが和食スタイルも取り入れています。苦手な食材も対応いただいて、楽しめました。
| 名前 |
料理工房とらんとらん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0436-67-1919 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 11:30~15:00,17:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/le_train_train_habituel_new?igsh=MWNxeW5lemNqOGdsZA%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒290-0081 千葉県市原市五井中央西2丁目2−11 ジュネス五井 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新鮮な野菜、丁寧な仕込みでしか味わえないランチでした。五井にお気に入りの店ができました😋アンティークテイストなアクセサリーも置いてありディスプレイのこだわりも感じたので、全体的に繊細で丁寧な仕事をされているなと思いました。