隠れた古道具の宝庫、上野原。
凸凹古道具の特徴
上野原で貴重な古道具と雑貨が揃っているお店です。
さまざまな作家ものが豊富に取り揃えられています。
隠れ家的な場所にあり、見つける楽しみがあります。
ちょっと場所わかりにくいかな?お寿司屋さんの四角から駅方向に時間があったらお茶したかったなぁ古道具というか昭和レトロなものなどもあって時間忘れちゃいそう。
わかりにくいところをやっと見つけました。工場をリノベーションしてあり、いい雰囲気が残されてました。昔見たことがある味のある古道具や調理器具達に囲まれて、ゆったりとできました。
名前 |
凸凹古道具 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

上野原では数少ない、古道具と雑貨や作家もののお店。カフェスペースもあり、古いものの素敵な店内でお茶できます。臨時休業となってますが、リンク先のページやインスタを確認すると、その週の営業日が書かれています。おおむね水・木曜日かそのどちらか、土曜日のこともたまに。真夏は長期夏休みとなりますが、たまの営業もありますね。古い工場のインダストリアルな雰囲気を残しつつリノベした広々店内に品物がゆったり並べられ、あれこれ目移りしてしまいます。お値段も手頃だし、雑貨のセレクトもおしゃれ。カフェメニューも他にないものがあり楽しいです。メディカルハーブの専門家さんのハーブティーやチャイ、オリジナルブレンドコーヒー、お菓子の作家さんのものなど。家からちょっと距離があるのでたまにしか行けませんが、行くとゆっくり品物を選んでしまう大好きなお店です。