ご主人の良い感じ、繰り返し通いたいお店。
山権米店の特徴
ご主人の温かい人柄が魅力的で、訪れるたび心が和みます。
『山権米店』のレトロな駄菓子が懐かしさを呼び起こし、子供心をくすぐります。
地元の人々に愛され続ける、アットホームな雰囲気が印象的です。
よく行きます!最近は駄菓子等も見かけていますご主人がとても人情がありました近所の子供が遊びに来たりしてにぎやかです!一度は拠ってみてはどうでしょうか!!
ご主人がとても良い感じでした。
| 名前 |
山権米店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-479-9277 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 10:00~18:00 [日] 13:00~18:00 [月] 10:00~17:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こういうお店を大切にしていかなくっちゃね。訪問時に小学生がゲームに興じていました。昔の子供たちも放課後はこういうところでルールやマナーなどの社会性を育んできたんですよね。私の場合は、パン屋さんが駄菓子屋を兼ねていたことが多かったので、「〇〇パンに〇時集合なっ!」とかと言って学校で友達と別れた記憶があります。今は昔、その〇〇パンの面影はほとんどなくなって、新築の家が建ってたりします。こちらはお米屋さんということで、肩身が狭いようにお米が売られていたりしました。駄菓子の品数が少ないのですが、まぁこれが現代の需要と供給のバランスなんでしょうね。ちなみに「店頭のテント」からミストが出ていて、子どもを熱中症から守る配慮がされていました。