駒沢公園近くの本格寿司。
桃太郎すし 駒沢店の特徴
高級寿司店ではなく、ファミリー向けの大衆寿司でリラックスできるお店です。
ベテランの職人が握る本格的な寿司をリーズナブルな価格で楽しめます。
ランチ限定の駒沢丼など、豊富なメニューが魅力的で満足感があります。
少し前にSNSで「本物の寿司」として桃太郎すし様が紹介されているのを拝見し、興味を持って伺いました。紹介されていたのは中野店でしたが、今回は駒沢店を利用させていただきました。お寿司はどれも非常に美味しく、満足していただくことができました。お椀と茶碗蒸しについては、可もなく不可もなくといった印象でした。ただ従業員のかたの私語が気になりました。姿勢も壁に寄りかかるなど(厳しすぎ?)
暫く桃太郎すしの他の店舗は行っていないが、こちらの駒沢店は近くで仕事があった場合等に利用してる。肝心のネタは、比較的にリーズナブルな価格の割にはクオリティが高いものを提供してて、小皿で色々と楽しめるのも良いね。
初めて伺いました。ランチ海鮮チラシ丼をいただきました。コスパが良い。美味しかった。
駒沢公園からも ほど近い場所に佇んでいます。結構大きなお店で 収容人数も多そうです。2階もあるようなので おそらく 法事などにも使われているのでしょう。店の横 駒沢通りを挟んだ 真向かいにも結構大きめの駐車場がありますこの界隈のお店で これだけの 駐車台数をキープしてるところは 多分ないんではないでしょうか、その点が このお店の最大の売りかなと思いました。
何度か同じ系列のお店を訪問しましたが、安定して美味しいです。高級寿司にはもちろん劣りますが、同じ価格帯では1番クオリティが高いと感じます。板前さんも元気が良くて、また行きたくなりますね。
駐車場が意外とあるので助かります。店前だけでなく道路向こうも駐車場です。混み具合にもよりますが、職人さんが目の前で握ってくれる割にはリーズナブル。どのネタも美味しくいただけます!
お店の前をよく通っていて気になってました。駐車場の車をみても場所がらか、高級車が沢山。ランチでよらせてもらいましたが~すごくリーズナブルでした(*≧∀≦*)味も美味しかったですけど~リーズナブル(*≧∀≦*)いっぱい払ってもいいや~美味しいお寿司~♪っていくと~厳しいですね(TT)
ちょっとだけよいファミリー寿司屋。味も値段も大手チェーンよりちょっと上。メニューが並んでいるのはテンションあがる。注文は「次、いいすか」というとスムーズ。あら汁もよい。駐車場あるのは希少。
たまに行きたくなります。個人のお鮨屋さんを閉めた思われるお爺ちゃん職人が沢山働いている。とてもリーズナブル。メヒカリの天婦羅などの小料理があるのが嬉しい。天然のクエなんかもあったりして意外感も楽しめます。ただし、日曜になると品切れのネタもでてきます。行くなら土曜の早い時間か遅めの時間かな。混むので時間をずらして行くのがいいですね。消毒、体温測定、アクリル板などコロナ対策されてます。なぜか、いつも深見さんの前のカウンターに案内されます。いつも美味しいお鮨を握って頂き、有り難うございます!。
| 名前 |
桃太郎すし 駒沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3723-3999 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
有給で昼は家の整理整頓夜は寿司処カウンター席get地元の店もっと来よう🍻✨