坂の上にあるオシャレな花屋で、心温まる時間を。
花屋SPROUT cafesproutの特徴
シーズンごとに内装が変わり、訪れる度に新鮮な体験ができます。
ハーブの寄植えワークショップに参加でき、楽しさ満載のイベントが提供されています。
下末吉、坂の上に位置し、オシャレなお花屋とカフェが絶妙に組み合わさっています。
久しぶりに、お花屋さんカフェのお弁当買いました。庭で、パチリしてから頂きました。ハッピーランチでした。
娘のお友達がバイトしてると聞き、行ってみました。広々として開放感のある気持ちの良い空間で、ゆったりと過ごすことが出来ました。マフィンとジンジャーエールを頂きました。とっても美味しくて、後味がスッキリしてとても美味しかったです。家族のお土産にマフィンのお持ち帰りをしました。テイクアウトも出来ます。素敵なお店で、また行きたいです。
営業日はインスタで確認が必要なので、開いているとつい寄ってしまう。オシャレなお花屋さんで土日はイベントや季節ごとのワークショップもされていてこの辺では大変貴重です。バラやガーベラなどの人気のお花が100円になる日やパン🍞を売っている日もあります。カフェにもなっていて、コーヒーを試飲されていることも、、、
雰囲気も良いし、イングリッシュガーデン感が好きですが、お花が高い!!ちょっとガッカリ。
カフェに立ち寄った。個人経営のカフェの良い意味でハンドメイド感(手触り感というか、温かみ)のある空間を楽しむことができた。内装は適度に洗練されていて華美すぎない。花屋併設のため草花のあしらいが上手だった。ドライフラワーや大きな枝葉の植物も印象的だった。壁・テーブル・椅子などは無彩色で草花によく目が行った。可愛らしい小物も揃えられていた。ハンドメイド雑貨も取り扱っていた。音楽はアコースティックギター弾き語りの穏やかな洋楽が流れていた。ビクターの犬の置き物が3つあった。席は清潔で広々している。ドリンクは大きなグラスに大きな透明の氷が入ったもので飲んだ。30分ほどの滞在で、私の他に5人ほどが訪れていた。店奥の屋外席と合わせて20人以上座れそうだった。店主 は話しやすい方だった。気が利いていて素敵な場所だと思った。営業終了時間間際だったためか心地良い静寂と西日が最高だった。売り切れのマフィンの残り香が良すぎたのでまた行く。お花も買ってみたい💐ーーーー(二度目)ベリー系のかき氷とラムネを飲んだ。かき氷は、少しふわふわした氷、優しい甘さのシロップ、ブルーベリー・いちご・クランベリーのトッピング、食べれるお花の飾り、付け合せの練乳、といった構成だった。ラムネは瓶で出され、自分で開けるスタイルだった。開けたら溢れた。連れがエスプレッソのかき氷とジンジャーエールを飲んだ。エスプレッソがしっかり苦かった。バニラアイスが添えられていた。ジンジャーエールは輪切りの生姜とミントの葉のトッピングがあった。チョコマフィンと紅茶マフィンも買った。チョコマフィンはくるみが混ぜてあり、王道の味だと感じた。紅茶マフィンは、生地に紅茶の味付けされ、ドライいちじくが混ぜてあり、中心に何かのチーズが入っていた。初めて出会うがバランスの取れた味だと感じた。トイレが広めで、内装も抜かりなかった。ハンドソープが何かのお花の香りだった。音楽は落ち着いた曲調を中心とし、少しヒップホップの要素も含まれていた。フランス語のラップもあった。店の手前側の外に席が新たに?用意されていた。店主と見られる男性が忙しそうに店内を調整して回っていた。席のテーブルに少し土埃があった。落ち着いてお喋りできるし、本も読める。素敵な味・植物・小物・音楽と出会える場所だと改めて思った。かき氷に練乳をかけたり、食べれるお花を初めて食べたり、ラムネを自分で開けたりといった体験が楽しかった🍧
敷地の奥でずっと行われていた工事が完了して、cafe店舗がオープンしていました!メニューは飲み物(コーヒーや紅茶など)と自家製マフィンのみでしたが、すべて素晴らしいクオリティ。コーヒーは少しぬるめ?ですがかえって飲みやすく味をしっかり感じます。そして何より、ワンちゃん同伴オッケーなのがスパライ‼︎まだまだ進化しそうな予感なので星はよっつです。ご近所さん向けの癒しスペースですね。
下末吉、坂の上にあるオシャレな花屋さんです💐ハーブの寄植えに参加してきました🌿念願のワークショップ参加です!寄植えの手順やコツを丁寧に教えてもらい、完成間近ハーブの香りに包まれたときにはなんともいえない優雅な気分でした✨店内はカフェも併設されていてゆっくりもできます☕️
アレンジメントのセンスは抜群です!予算とイメージで期待以上の仕上がりです!
お洒落なお花屋さんです!観葉植物などを購入しました。持ち帰れない時は配送などもしてくれます。金土日しか基本は開店してないので、フラッといってかえるわけではないです。予約しておけばあけてくれるはずです。(たしか)
名前 |
花屋SPROUT cafesprout |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3214-5363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

シーズンが変わると内装もガラッと変わり、何度も足を運びたくなりますお花をプレゼントしてくださったり販売してる外国雑貨の仕入れに関する小話などをしてくださったりと、親しみやすさを大事にされている感じがします地域住民に愛されるカフェになっています🎊💐