12月限定イチゴ狩り、楽しい時間無制限!
山梨FUJIフルーツパークの特徴
甲州ワインビーフすき焼きと海鮮浜焼きの食事が楽しめるお店です。
限定のかおり野いちご狩りができ、無制限で食べ放題を満喫できます。
新しい建物で、親切なスタッフが来店者を暖かく迎えてくれます。
時間無制限なのはいいが昼前に行った時は無残な状態レーンが開放されれば赤いのはでてきますが、皆がそちらに群がるので狭い狭い。奪い合いです。3段になっているので小さい子供にも取れやすいです。あと、練乳がおかわり自由です。ビニールハウスの外国のバイトの方?はすごく感じがよく好感度が持てました。
とても大きい建物で一階がお土産売り場、2階が食事処になっていました。バスツアーで来る人が多いようで、自家用車の止める場所が分からなかったです。いちご狩り🍓みかん狩り🍊ができるようです。 11:30頃 行きましたが、お客さんがいなくて、店内一周した所でバスが2台、一気に 2階のお食事処に集まって行きました。
1月の土曜日にバスツアーの立ち寄りで利用しました。こちらは事前予約制の食事所の様で、団体客が中心なのかな?という感じの施設です。プランはズワイガニと海鮮浜焼き、イチゴ狩りの食べ放題プラン♪バスツアー2組での利用で60名位の食べ放題でした。ズワイガニは結構大きめで美味しかったです。浜焼きは焼き網が小さすぎてあまり焼けず少ししか食べられませんでした。他にはカレーとかデザートなどがありましたがカレーが人気の様でしたよ。小さいお手拭きしかなく食べずらかったのでお手拭きやタオル持参がオススメです⭐︎イチゴ狩りは章姫のみでしたが大きくて甘いイチゴがたくさんあって大満足でした♡練乳のおかわりOKな所も良かったです^ ^カニ食べ放題は60分、イチゴ狩りは30分食べ放題でした。とってもお腹いっぱいになりました♪♪
クリスマスの翌日にツアーで立ち寄り、甲州ワインビーフすき焼きの昼御飯を食べました(ツアー客用かな)。この時期はフルーツ狩りがないのかお客さんが少ないですが、売店のみかんジュースは美味しかったです(¥350)。蒲郡産のミカン詰め放題はお得でした。
山梨県へのバスツアー、ここの二階で昼食。午後に『シャインマスカット30分食べ放題』があるので、量はちょうどよかったですね。数年前に元は工場だったとのことで、今は団体客専門なのでしょうね。
観光バスが来る施設だけありお土産等が充実してます。二階は、予約制のお食事処です。↓ツアーや、修学旅行等の食事がメインです。二百名程の食事スペースあり。
1月からが本格シーズンになるそうですが、「12月の限定イチゴ狩り」ということで、行ってきました。午前中の早い時間だったせいもあり、小学生の子どもと二人の貸し切り状態でした。練乳も配られましたが、練乳なしでも十分美味しいイチゴでした。また、イチゴ狩り会場のビニールハウスは非常に大きくてきれいです。係員の方からとても丁寧に案内してもらい、また行きたいと思ってます。
子ども二人連れて行きましたが時間無制限と言うこともありたくさん食べる事が出来ました。中学生の息子は確実に60個近く小学生の娘も30個近く食べてました…。私も滅多に食べないイチゴを20個近く食べて満足しました。担当の方もとても家事が良かったです。また伺いたいと思います。
新しくて、気持ちのいい建物です。ソフトクリーム美味しい。
| 名前 |
山梨FUJIフルーツパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-262-7211 |
| 営業時間 |
[土日] 9:00~15:00 [月火水木金] 10:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
売店の方はフルーツがたくさん売っているのもあって夏でもとても寒いです。桃狩り(桃食べ放題)をしましたが、畑からもぎ取る体験は出来ませんが涼しい室内でゆっくり食べられるし手も洗えるしそういう需要の層にとってはありがたいと思います。メロンとマンゴーのフルーツポンチ的なのも食べることが出来ました。スタッフは技能実習生の外国人が多かったです。施設もとても大きいし、価格も安いので利益が出ているか心配です笑お土産用に帰りに売店で4500円の桃を購入しました。