富岡製糸場近く、便利な駐車場!
富岡製糸場P2 上町駐車場の特徴
富岡製糸場近くの観光バス専用駐車場です。
清潔なトイレと自販機が完備されて便利です。
30分無料で利用できるリーズナブルな駐車場です。
富岡製糸場から比較的近くて安いので製糸場の見学に使うには良いと思いますトイレ🚻と自販機も有り。
最初の30分無料です。近隣のレトロスポット散策に便利です。
富岡製糸場を観光する際の団体バス専用駐車場です。
ちょっと分かり難いですが比較的空いていました。
歴史を感じる建物でしたが、魅力が伝わらなかった。
多少離れているが、混みあった駐車場より安心した。歩いても数分で着ける。
富岡製糸場に近いし、きれいなトイレも設置されてて良い感じです。富岡製糸場に向かう途中に七味唐がらしの吉田屋があります。特辛と大辛を購入…
富岡製糸場に行く際の駐車場です。乗用車と観光バスの駐車場。敷地内にお手洗いと自動販売機があります。ここから富岡製糸場まで歩いて6分ほど。
駐車場なので特に言いたいことも無いのですが、広いし、製糸場に近いし、商店街も通り道にあたるので、便利です。行った日は、たまたま空いていて、近所の猫と遊びました。
名前 |
富岡製糸場P2 上町駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.tomioka-silk.jp/tomioka-silk-mill/access/parking.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

富岡製糸場へ行くのに利用しました。一番近いコインパーキングなわけではないみたいですが、最初の30分が無料なので 多少歩いても安く停められる駐車場らしいです(夫談)最初はトイレがある方(駐車場を入って右側)へ停めたのですが、どうやら普通車は駐車場を入って左側のスペースへ停めないとダメみたいです。管理されてる人なのかな?『こっちじゃない!あっちに停めて!』と注意されたので停め直しました。どっち側もガラ空きだったんですけどね…トイレがある側はバス専用っぽいです。星の数を少なくしたのは、車を降りたら公衆トイレのようなニオイ(臭い)が漂っていたからです…トイレの外観はとても綺麗そうに見えたんですけどね?(トイレの臭いじゃないかもしれない)