福沢一郎の壁画が迎える、富岡の信用金庫。
しののめ信用金庫 本店営業部の特徴
初めて訪れても安心の親切な対応で心強い印象です。
群馬県富岡市にある本店ならではの地域密着型のサービスが魅力です。
窓口ホールには福沢一郎の美しい壁画があり、訪れる価値があります。
群馬県富岡市の当地に本店を構える信用金庫。預金量、融資量等経営規模では群馬県下第一位。群馬県富岡市に本店を有した「かんら信用金庫」、群馬県藤岡市に本店を有した「多野信用金庫」、群馬県前橋市に本店を有した「ぐんま信用金庫」の三庫が対等合併して成立した。なお、「ぐんま信用金庫」は前橋市に本店を有した「前橋信用金庫」、「きゅうじょう信用金庫」、「大栄信用金庫」等が合併してできた信用金庫です。合併後の存続金融機関は「かんら信用金庫」だと記憶しています。前橋市、富岡市、藤岡市を基盤とする信用金庫の集合体と云えます。ちなみに、経営規模県下第二位は「高崎信用金庫」。信用金庫と信用組合は統廃合を繰返して大きくなってきたとも云えます。
窓口ホールに福沢一郎の壁画(内照式でガラスに描いてある)が有ります。
名前 |
しののめ信用金庫 本店営業部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-62-3111 |
住所 |
|
HP |
http://www.shinonome-shinkin.jp/branch/list/012_tomioka_honten.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

初めて行ったのでとても親切に対応して下さいました。