禅僧の言葉に誘われ、青い丼ぶりの謎。
「茶のめ」片瀬和夫の特徴
瀬戸内海を借景とした彫刻はとても映えます。
片瀬和夫の作品には魅力的な青い丼ぶりがあります。
正方形の石の上にあるアートが印象的です。
ここには、無料では入れなかったはずです。
禅僧の言葉をヒントに、専用桟橋から島を訪れた人にお茶をすすめるおもてなしの意味が込められた作品。
お椀の中や石積みの中には何が入ってるんだろう…。身長175cmでは覗けませんでした。誰か教えてください。
何持ってんの?何持ってんの?飲みたいか〜ら持ってんの?
瀬戸内海を借景としてよく映えます。
【201809】正方形の石の上に載った青い丼ぶりです(笑)中に何が入っているのかな?
片瀬和夫の作品。
| 名前 |
「茶のめ」片瀬和夫 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
空と一緒に、見てしまいます♪