海を眺めながら味わう 絶品ローストビーフ丼!
Cafe Rest サクラヰの特徴
オリーブ牛のひしお丼が絶品で、何度も味わいたくなる美味しさです。
二十四の瞳映画村の近くで、海を眺めながら特別な時間を楽しめます。
確かなカタチで提供されるローストビーフ丼が、訪れる価値を高めています。
サクラヰには二十四の瞳映画村に来たついでに寄りました。注文時に先に精算します。精算は現金のみ。看板メニューのローストビーフのひしお丼をいただきました。ひしおは醤油のことなのでしょう、独特の香りでしたが、これが昔ながらの醤油なのかな?ローストビーフとも合っていました。もしかしたら好みは分かれるかもしれませんが、値段も観光地価格というほどではないので、一度は食べる価値はあるかなと思いました。
開店時間がGoogleでは11時なっていたので、その時間に合わせて行ったのに、シャッターが閉まっていて貼り紙に12時オープンと書いてました。臨時的に時間が違うのかな?と思い、12時に戻ってもシャッターはあかない。少し遅れてシャッターがあきました。店の人に聞くと、もうずっと開店時間は【12時】とのこと。それだったらGoogleの時間を変更すべきでは?と思った。ローストビーフ丼は、可もなく不可もなく。ローストビーフは激薄ですが、私にはちょうど良かったです。味は少し濃いめです。大葉が入っていると言っていたが、どこに入っていたのだろう?私にはわかりませんでした。
ローストビーフのひしお丼¥1,091¥1,200(税込)ご飯大盛り+¥120(税込)お肉大盛り+¥250(税込)ご飯+お肉大盛り+¥370(税込)のご飯大盛りと肉盛り食べました!味は間違いなく美味しい🤤駐車場もあり良かったのですが外人さん多めでした。
「ローストビーフのひしお丼」は、まさに絶品!地元名産のひしおの風味とやわらかいローストビーフの相性が抜群で、旅の思い出に残る一杯。二十四の瞳映画村や無料駐車場からすぐ近くと立地も良く、観光の合間に立ち寄るのにぴったり。ただ、営業開始が12時になることがあったり、丁寧に調理されている分、提供にはやや時間がかかる場合もあるので、時間にゆとりを持って訪れるのがおすすめです。小豆島の名産グルメをじっくり味わいたい方に是非おすすめ。
お盆明けの土曜日に伺いました。この日はお肉の入荷が遅れるとのことで通常11時開店が12時開店に変更となってました。(たまにこういうことがあるそうです)12時過ぎ頃に並びましたが、既に20人位並んでました。注文するまで1時間位掛かったので、お客さんが多い日は早めに到着したほうが良いかもしれません。オリーブ牛のひしお重をいただきましたがとても美味しかったです。ご馳走さまでした。
オリーブ牛ってほんとに美味しい!
可能性しか感じない洋食屋メインはローストビーフをのせたひしお丼ですが他のメニューもかなり美味しそう。平日のみのメニューもあるので他も食べてみたい!ビフカツも美味しそうです。
高松市からフェリーで30分、路線バスで1時間半距離的にはちょっと大変( ˊᵕˋ ;)💦(14時までの営業)しかし!!!!ここは人生で食べて😋🍴✨損なし‼️オリーブ🫒牛恐るべし!トロトロなのにしつこくない😳😳😳❣️コレはまた是非とも時間をかけて来ると思う!!!受付の女性が綺麗すぎたことにもびっくり( °_° )オススメはレンタカーかな♡
いつも給料日にはオリーブ牛のひしお重、普段はローストビーフ丼かビフカツ定食を食べてます🐷いつ食べても本当に美味しいです!!お仕事頑張ろうって思えます☺️お兄さんもお姉さんもシェフも優しくて最高のお店です🥺!!ビフカツのソースも本当に美味しいし、ひしお重やローストビーフ丼のタレも本当に美味しいです🤤1度食べたらハマりました❤️こんなに美味しくて量も多いのに、このお値段!安いと思います🐷是非行って欲しいお店です❤️
| 名前 |
Cafe Rest サクラヰ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0879-62-8188 |
| 営業時間 |
[土日月火水金] 11:00~14:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
二十四の瞳映画村の近くにあります!観光後、昼食で利用🥗平日でしたが開店前から並んでました!看板メニューのローストビーフのひしお丼をいただきました。醤油の味が濃いめですが肉とマッチして美味しい😋また食べたいです♪🅿️無料駐車場。