地域密着の温泉で、ほっこり日帰り。
にこにこ甘楽(甘楽町多世代サポートセンター)の特徴
地域密着型の相談窓口で、安心感がある施設です。
お風呂は200円で利用でき、シャンプーも手軽に購入可能です。
子育て支援センターは床暖房完備、冬でも安心して遊べます。
福祉課に用事がありこちらに行きました。後々役場はこの地に移るかなーと思ってしまう 学校保育園老人施設 役場 理想的です。
社会福祉関連の相談窓口です。甘楽町役場で社会福祉に関連する事柄を相談するとこちらに行くよう案内を受けます。
地域に密着したにこにこ甘楽小さなお子さんからお年寄りまで安心して使用出来ます色々相談も出来ます。
お風呂やシャワーが格安で入れます!
向に陸上競技場がある。
研修とか講座にしか行ったことはないけど何年か前に作っただけあり建物はスゴくきれいです。職員の方も親切です😄✌️時間が合うなら夜勤帰りに温泉に寄りたいと思ってますが、開店時間?が10時からなのでせめて30分早く営業してもらえれば夜勤帰りのわたしの職場の人達も(ほとんど甘楽町の人が多いので)みんな行きたいと言ってます…ぜひ検討してくださいm(_ _)m
お風呂200円は安い❗️石鹸、シャンプーリンス、タオルは持っていきましょう🎵ない人のためにシャンプー・リンス各50円で販売してました😁
立地場所は良いですが、障害者の駐車スペースが少ないです。
甘楽町以外の人でも、誰でも日帰り入浴ができます。料金は一般200円と格安です。中浴場に洗い場は8つ、シャンプー・石鹸類は一切ありません。入浴用品として、タオル100円・シャンプーu0026リンス50円・ボディソープ50円で販売しています。お湯は温泉ではなく、沸かし湯です。定休日は月曜日で、祝日の場合はその翌日です(2019.7現在)
名前 |
にこにこ甘楽(甘楽町多世代サポートセンター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-67-7655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

時間が遅かったのによい対応していた。