川崎名物!
多摩川菓子店(追分まんじゅう)の特徴
川崎名物の追分まんじゅうは、粒あんがたっぷり入った大きな饅頭です。
きな粉をまぶした薄い餅皮が特徴で、とても食べやすいです。
早朝から営業している多摩川菓子店は、品物が豊富で訪れたお客様が途切れません。
麦まんじゅう?みたいな感じ。売れ行きが良いので、いつも温かい物を買える。大きいので、1個で中々の満足感。アツアツを持ち帰りの際は、ビニール袋に入れたままだと、湯気で湿気ってしまうので、なるべく布地の袋が良いです。(10個から箱入りに対応)
追分まんじゅうは、出来たて、美味くて、大きく価格もリーズナブル!月曜、火曜休みが多いです。
2022/03/06 思いのほか大きいです。蒸し立ての餡子のまんじゅうにきな粉、餡子が丁度良い甘さ、斬新で贅沢な和菓子です。
川崎駅から徒歩23分、バスで12分「追分」下車1分の追分交差点で営む「追分まんじゅう」で有名な『多摩川菓子店』さん。今回は『胡麻団子』125円と『追分まんじゅう』130円を購入しました。『胡麻団子』もちもちと柔らかな3連団子を串にして、薄っすらとこし餡でコーティング。こし餡の上に、細かい黒胡麻を万遍にまぶした逸品で、胡麻の風味が堪らなく美味しいですw『追分まんじゅう』まんじゅうにしては一回り大きな饅頭wきな粉に塗してある大きな饅頭は、ふわっふわな皮の下には、甘さ控えめのきめ細かい粒あんがマジ美味しいww驚くのは、弾力がありながら、もっちりしていて、柔かいことwwきな粉が良い感じで、饅頭の旨味を補完してくれて、饅頭にきな粉が合うなんて、ちょっとビックリw
土曜のおやつ時、お団子売り切れてました。追分まんじゅうと黒パンを購入。追分まんじゅうは安定のとろける美味しさ。あったかふわふわ通り越してとろけるやわらかさ。買ってのすぐ食べ必須ですね。そんなに甘くないので大きくてもペロリです。黒パンはみたままですが、黒糖のしっかりコクありなあまさのしっとりな蒸しパンです。大きく見えないかもですが、しっかりボリュームです。どっちも美味しかった❗️
きな粉が振りかけられた真っ白で大きな追分饅頭、中のアンコはずっしりぎっしり詰まってます!めちゃくちゃボリューミーなので、食後のデザートに食べるならご飯はいつもの半分にした方が良いかも。大きいけど甘過ぎないので、最後まで飽きずに食べれます。これで1個130円だなんて安すぎ!
ここのお饅頭は、130円/個だがとてもあんこがおいしくて。会社の仕事が遅くなる時に差し入れにもらう場合があるがとてもうれしい。川崎の名物饅頭で、私が買う前に20個買っていた人もいた、お饅頭は出来たてで暖かくて本当に美味しい。お月見の万寿にするのも良くてタイミングが合えば買って帰りススキも飾ってお月見を楽しむ。
まんじゅうくださいと言えば、看板商品の追分まんじゅうを出してくれます。かなり大きくて、餡が絶品です。一つで充分な量です。20個注文してる70代のおじぃさんが居てビックリしました。どうやら冷凍するらしい。完全にハマってじゃないかぁ(笑)参考になったらイイネを!!
ここのまんじゅう有名で大人気ですみたらし団子も美味そうでした😁
名前 |
多摩川菓子店(追分まんじゅう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-244-3484 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うまい!いつも、もうもうと湯気を上げる様をバスから見ながら、とても気になる店。川崎の手土産ナンバーワンといっても大袈裟じゃない逸品のお饅頭。凄いよ!ホント、上手い。