新生のシードル、南信州松川の味!
マルカメ醸造所 | シードル醸造の特徴
南信州松川で新生したシードル醸造所の魅力です。
3代目の若い兄弟達が切り拓く革新の農園。
本当に美味しいシードルを堪能できる場所です。
スポンサードリンク
1ヶ月で2回も行ってしまいました。シードル、ほんと美味しいです。個人的には甘口が好み。
本当に美味しいシードルがある。
名前 |
マルカメ醸造所 | シードル醸造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-36-2534 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
最高のリンゴはここにありきと南信州松川の地で新生したシードル醸造所とともに屋号を改め、跡を継いだ3代目の若い兄弟達が新時代のリンゴ農園の形を切り拓くべく、全力でチャレンジし続ける果樹園です。ここに来ればきっとその熱い想いに触れられるはず。とか何とか言いましたが、まず大前提として、りんごが本当に美味しいです。そして、シードルの醸造所の立上げからわずか数年でJAPAN CIDER CUP 2024の金賞を獲得するという実力も折り紙付きです。6年ほど前にここのリンゴのファンになってから毎年晩夏〜冬にかけていろんな種類の美味しいリンゴに出会えるのを楽しみにしています。まさか、特に好きでも嫌いでもなかったリンゴをこれほどに見直す機会が訪れるとは思いませんでした。