稲荷神社への道案内、Y字の右へ!
田中稲荷神社の特徴
日枝神社からのアクセスが良く、迷わずたどり着ける道案内が便利です。
神社への参拝は南側や北側の遊歩道からも可能で、アクセスが豊富です。
稲荷神社の裏路に出て進むと、すぐに到着できる経路が存在します。
こんなとこから上がって行くの?!という住宅の間の道から。こじんまりとした稲荷神社でした。管理はどこがやっているんだろう、、、道をずっと進んで行くと日枝神社の裏に出ました。
日枝神社から向かう場合は、神社の裏路に出て、左に進んで直ぐのY字を右へ。真っ直ぐ進むとフェンスにあたるのでフェンス沿いを右へ進むと着きます。
南側からも、北側の遊歩道からも行くことができます。
名前 |
田中稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

本日、稲荷神社の参拝に来ました。日枝神社の裏側から遊歩道を散策しながら、三つ目に当社に着きました。山林の中ですが、石造りの鳥居と小さい本殿が鎮座されており、心が和みました。