充実の定食と新型ドライブスルー。
吉野家 川崎平店の特徴
ドライブスルー付きの新型黒吉野家で、便利な注文スタイルを体験できます。
定食を充実させたメニュー構成で、朝定食からミックスフライまで楽しめます。
明るく綺麗な店内で、テーブル席とカウンター席が合わせて32席の快適空間です。
カフェ形式の「黒吉野家」です。以前はすき家でしたが2、3年前に黒吉野家としてオープンしました。着席前に箸や紅生姜などを取るスタイルは初めてだと戸惑うかもしれません。テイクアウト用端末が入口に2台あります。定期的に利用していますが、ここはテイクアウトやデリバリー利用の人が比較的多いです。一般の吉野家とは一部のメニューが異なり唐揚げなども食べられます。24時間営業ではなく2〜4時は閉店しています。
店内が明るくて綺麗です。入口で注文してブザーを貰って席で待ち、ブザーが鳴ったら取りにいくスタイルです。今回鍋膳を注文したのですが、不安定だからか席まで運んでくださいました。セルフですしストレスフリー、女性1人でも入りやすいお店(内装の雰囲気はそれを狙っているのかも)だと思います。吉野家で牛丼を食べる!ということを考えれば、言うことなしなお店だと思います。
テイクアウトの注文がタブレットに変わってました。ちょっと文字小さいかな?老眼の自分には少し見辛かった。
朝定食を頂きました。感染対策がしっかりされて安心です。カウンターのレイアウトは今までと違い少し狭く感じました。
吉野家は吉野家だけど新しく綺麗で広い、そしてセルフだから気兼ねない。
他の吉野家と比べるとダントツでキレイで居心地が良いと思いました。店員さんもキレイな格好で清潔感がにじみでています。オススメです。メニューもたくさんあって飽きないですね。良き!
ドライブスルーあり。駐車場も台数停められます。フードコートの様に注文してから席に移動する形態です。
すごく居心地の良い環境でした。他の吉野家と違って定食が多かったと思います。とても美味しかったです!
ドライブスルーが3回いって毎度とても遅い。10分以上待つことも。オペレーション見直しされても良いかと。これだけで行くのが躊躇されます。
| 名前 |
吉野家 川崎平店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-863-6747 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 4:00~2:00 |
| HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_047499 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今、期間限定の定食食べてみた。牛タン定食8枚を頼んでみました。ツレは牛トロロ丼を。牛タンの焼き加減なのか下調理なのかは分かりませんが、臭みが残るタンでした。4枚と8枚の選択で4枚にしとけばと後悔しました。因みに牛タンでこんな臭みのある物は人生で初めて食べました。大好きは牛タンなので割と良く食べるんですがね。塩胡椒をきつめに、ドリップをキチンと拭き取ればまず臭みなど出ないと思うのですが、、、冷凍からの解凍加減なのか、調理後の保存方法なのか、店内調理か否かも分かりませんので何ともですが、正直これなら、牛タン専門店のあの店に行くことをお勧めします。麦も白飯に上からかけた様な仕様付け合わせは白菜の漬物が同皿で提供されます。オクラの刻んだのは別皿。トロロは長芋を擦った奴が出る予定なのでしょうが、粒と言うか塊部分がかなり残る60%すりおろし的な感じでした。 これはこれで楽しめる人もいるかも笑笑ツレは麦トロロ牛丼を食べやすくて喉通りが良いと言って食べてました。喉通りが良い分食べ過ぎるかも、とも言ってました。