絶品上ハラミと塩タンで、大満足の焼肉体験!
昌久園 岸和田店の特徴
上ハラミと塩タンが特に美味しい焼肉店です。
黒毛和牛専門店で毎回満足のいくお肉が味わえます。
ステンドグラスの窓が印象的な広々とした店内です。
大好きな店です。もう何十年も通ってますが、肉質はひとつも落ちてません。肉の旨味を最大限に活かしてます。ここ何年かはロース定食大盛りしか頼んでないです。ご飯のおかわりできます。特上のタンがなかなか食べれないのでランチでも常時食べれる様にして貰いたいです。ここ数年はランチタイムの混雑が凄くなっています。ご年配の方の多いこと多いこと。平日でも開店前から行列が出来ています。肉質もタレも文句なしです。ずっとこのままでお願いします。
土曜日もランチしてました!混雑していましたが、すぐに呼ばれて案内していただきました。安くて美味しかったです。お肉、とても柔らかくて良かったです。中学生の娘に言わせると…エモい(笑)らしいですが、昔からある懐かしい感じの建物、内装…私は、大好きです。
人気店のようで、21時前に寄せてもらいましたが沢山のお客さんがいました。お肉が運ばれて網の上に乗せて焼いていたのですが、網の半分側は、火が弱く焼くことが出来ませんでした。反対の半分で焼いてゆっくりといただきました。お肉は柔らかく美味しかったです。ごちそうさまでした。
土曜日の夕方入店した際はすぐに座れましたがすぐにいっぱいになりました。人気店だけあって美味しかったです!
上ハラミが特に絶品です!!遅い時間にいくと売り切れな事が多々あります。特上や上でなくても、サシ多めです!このお値段でこの質のお肉を食べられるのでかなり満足。※とはいえ、お値段もそこまで高くないです。
上ハラミ、なかなかない…食べてみたいものです!
塩タンが特に美味しかったです😋
よく伺わせてもらう岸和田の昌久園ですが、閉店時間が10時でお客さんが少なくなりだすと、かなりの大きな音を立てて近くのテーブルの掃除を初めだしました。まだ食事をしているのに、大きな音でびっくりしたり、会話が聞こえにくくなるくらいの音で掃除を始められ、とても気分が悪くなりました。お肉は美味しいと思うのですが、10時に閉店で9時からの掃除を近くのいくつかのテーブルをガチャガチャと大きな音を立てて掃除を始めるのは、ほんとに気分が悪かったです。
ランチ1500円で めちゃくちゃ良いお肉👍👍 とにかく美味しい、定期的に行ってます。塩タンは ランチより高いけど必ず注文してしまいます(薄切り)です。11時30分オープンで いつも行列できてる、1時過ぎに行くと 並ばず入れます。
名前 |
昌久園 岸和田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-429-2212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本当に美味しいです。私のような食べ放題のある焼肉チェーン店ばかり行く一般庶民には少々お高いですが、味は間違いなく、比べたら昌久園さんには失礼なのですが、お値段以上の格差がありました。特に良かったのが、ホルモン系です。部位にもよるのでしょうが、ホルモン系は、いつまで噛めば良いのか、いつ呑み込むのか分からず、口の中に大きさ変わらずいつまでも居るし、味も無くなってくるので、ゴムを食べてる感じがして、正直嫌いでしたが、こちらのホルモン系は歯切れも良くて、味も無くならず美味しいと思える上に、まだ食べたいと思えるほどで、嫌いなハズのホルモンの美味しさに感動すらしました。ただ一つマイナスな部分もあります。店内込み合っている場合に限りますが、店員さんの呼び出しボタンを何回押しても、なかなか来てくれず、人員削減?なのか、忙しいのか?、いろいろ大変なのも分かりますが、10分位は普通に来てくれないです。お水、おしぼり、割りばしなど、無料なものは更になかなかもって来てくれないし、忘れてたりもあったので☆-1で、評価☆4になりました。