舌触りの良い麺とホロホロチャーシュー!
ゆで太郎 もつ次郎 市原八幡店の特徴
スムーズで丁寧な提供が心地良いお店です。
明るい女性店員の挨拶がとても気持ちいいです。
大きな駐車場があり、ゆっくりくつろげます。
市原方面に出かけた時に利用しました。チェーン店のそば屋さんです。接客は良く、店内も比較的に広いので、比較的混雑してました。
値段と、店員さんの気遣いが合ってませんね(笑)基本何を注文しても美味しいですが(笑)個人的には、限定ででてる太郎三昧そば3種が昔から好きですね!温かい蕎麦も、キチンと一回締めて湯か、地に戻してから提供してるし…ゆでたろうさん…もう少し値上げしても食べに行きますからね(笑)
以前から、気になっていて、今回、食べてみました😊ゆで太郎と同じ店舗内にあってメニューの選びは豊富でいいと思います😊モツ関係のメニューは、少し割高にも感じましたが、コスパは悪くないと思います😊普通に美味しいモツ煮込みだと思いますし、これはこれでありだと思います♪ご馳走様でした😋
八幡宿駅から歩いて初訪問🙋♀️『ほぼ海老だけ』にしたかったけど、朝そば温玉温蕎麦にした!「お気をつけて行ってらっしゃい」と云う言葉に心がポカポカ暖かくなりました😊
かき揚げ丼セット(570円)、もちろん全国共通のメニューなので、どこで食べても味もボリュームも同じのはず。実際にそうでした。全国展開しているチェーン店が安心できる点は、このようにどこで食べても同じクオリティを楽しめるということ。福岡市内のゆで太郎で食べたのと同じ味でした(笑)ひとつだけ違いは、期間限定かこの店だけのサービスかもしれませんが、コロッケが1個ついてきたこと。ありがとうございます。個人的には小諸そばさん、富士そばさんよりも、ゆで太郎のほうが好みです。
もつ煮も出すようになりました他店舗と違い、こちらの店舗は仕切りの女性店員さんの回しが上手で、混雑時でもスムーズかつ丁寧な提供されるのでとても気持ちがいいお店です。
食事は普通に美味しいのですが、お客への対応が遅いし、料理提供までの時間もかかり過ぎでゆで太郎であんなに待たされるのは初めてでした。
安定の味。お店の方の対応も気持ちよいです。もつを食べられるようになったのも嬉しいです!
お昼に良く利用します。歳のせいか味が濃く感じます。人に合わせた量が選択できるし、ランチには間違いない。
| 名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 市原八幡店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0436-42-2231 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 6:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
濃厚な豚骨スープに舌触りのいい麺がマッチしてます チャーシューは味もしっかりしていてホロホロ柔らかい大将もいつもニコニコしていて優しそう他の店員さんも笑顔が素敵です。