星野リゾートの源、トンボの湯。
星野温泉 トンボの湯の特徴
軽井沢にある星野リゾートの元祖で、特別な気分を味わえる温泉施設です。
お風呂から見える庭園に大きな池があり、境界が曖昧な造りが凝っています。
日曜日の昼時でも混雑せず、リラックスできる良好な泉質が特徴です。
軽井沢周辺では結局こちらが総合点高く、友人知人を連れて行っても満足度が高い温泉施設。常に行き届いた清掃とメンテナンスのお陰で快適に気持ちよく利用させてもらっています。スタッフの対応も丁寧で浴室内出入り時には一礼する、ユニフォーム着用など他の温泉施設との差も感じます。アメニティも充実しているので女性も手ぶらで利用ができ、内湯も露天も最高。泉質が良く、夜のライトアップなど演出も綺麗。露天では季節ごとに見せる自然の景色がまたよく、心身のリセット、リトリート的な目的で定期的に通ってます。人気のスポットなのでハイシーズンや週末はもちろん、常に観光客や海外の人で混んでるイメージ。静かにゆっくり過ごすには平日の日中が個人的にお勧めです。オールシーズンどの時期も良いのですが特に冬季は静寂で閑散としていて最高でした。周辺では野鳥の森ピッキオで散策後に利用するなど星野エリアの各スポットとの組み合わせにも◎
日曜日のお昼で混んでました。サウナは満員で入れませんでした。湯船や洗い場は割と空いているのに、サウナだけ満員電車なみの混雑。内湯、露天風呂ともいいお風呂でした。
群馬県へのスケート遠足の帰り道、気になっていたトンボの湯へ。さすが星野リゾート、というおもてなし。入り口から脱衣所、浴室まで良い香りで満たされていました。それだけにサ室の香りが少し気になりました。今回はサウナメインで来場したのですが、施設的にはサウナはおまけといった感じでした。内湯は深さ90センチあり、41℃でしたがそこまで熱くは感じず、丁度良い温度でゆっくり、まったり出来る良いお風呂です。露天風呂も岩風呂風で広く、お湯の出ている場所によっては湯温がかなり変化するので注意が必要です。サ室は95℃水風呂は外にあるのでキンキンに冷えてました。15℃以下ですかねー、久しぶりに凍えそうでした。
キレイな温泉です。脱衣所も広いですし、室内浴場も、洗い場も贅沢な作りで広いです。驚きは、露天風呂の広さ!広いです。気持ちがイイので、ぜひ!おススメです。
入場料1350円。クレジット等使えます。全体的に雰囲気が良く落ち着いた印象です。大きな内湯1つと露天とサウナが1つずつ。内湯からも外が見えて景色は抜群です。露天には寝転べる場所もあって、裏山の緑が視界に広がります。お湯の温度は40-41度程度。休憩所は外の長椅子しかないので雨の日はちょっと待ちづらいかもしれません。
2023.5.3 10:40来訪この時点でも駐車場は🈵。混み合う前に昼間からお風呂へ。電子マネーも使えます。大人ひとり1550円。貸しタオルセット350円 合計1900円軽井沢とはいえ、お高い💦20年にも利用しましたが、今だにキレイ!数年前にも利用しましたが、男湯と女湯は入れ替わらないのか、前回と同じでした。屋内大浴場と露天風呂、露天風呂横にサウナがあります。サウナの温度は私にとってはちょうど良かったのですが、サウナ好きにはぬるいみたいです。特に入り口付近はもっとぬるいです。露天風呂脇に水風呂完備。素敵なお風呂タイムでした!私にとって価格が高いので☆4
星野リゾートの一角である軽井沢にある温泉です。今回は、バスツアーの一環で利用しました。日帰りツアーの最後のポイント地です。サウナの利用を言うと、受付で一枚タオルとは別に渡されました。内湯は温度高め。それに対し露天風呂は、出ているところの湯は熱かったですが、ぬるめでした。サウナは、8名程の大きさ。温泉を楽しんだ後、そこから徒歩数分のテラスを散策。途中にある、小さな川が素敵。次回は、ゆっくり滞在したいですね。
気持ちの良い温泉でした。とはいえ大人1550円はちょっと高いかな、で星4つ。清潔な浴場、高い天井、露天風呂水風呂サウナ、止まらないシャワー、鮮やかな眼前の森。場所柄、ハイシーズンは駐車場含めすごく混雑しそうです。中には、ミニコップの飲泉、トイレありました。温泉の湯は塩分が多少入っているせいか肌が少し痒かったので、塩分に敏感な方はご注意です。他の方も書いていますが、待ち合わせスペースがありません。暑い日や寒い日は入るときに待ち合わせ時間をきっちり約束して確認することが必要です。タイルなど借りられます。オススメの温泉です。
めちゃくちゃお洒落で凄く綺麗な温泉施設です❗🌟✨✨✨洗い場も内風呂に22席、露天風呂に6席有り、お風呂も内風呂、露天風呂とも30人は余裕で入れる位に広いです🤩お風呂から眺める庭園も大きな池を2段に作り、一瞬お風呂と思って脚を浸けてしまうくらい、お風呂との明確な境界が無い様に造られ凝っている感がありました。🌟壁も圧迫感を与えないように格子にし、その格子が絶妙な角度で女性風呂が見えないようになっております❗😆レストラン施設やバー施設も有り、これも凄くお洒落でした🤩流石、星野リゾートって感じです。👍👍👍👍👍今度は是非、明るい時に行ってみたいです❗❗✨✨✨
名前 |
星野温泉 トンボの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-44-3580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

綺麗に整備された複合施設です!軽井沢に仕事で出張の際は、休みの日に毎回利用していました。軽井沢駅からは車で20分もあれば着くかと思います。檜や木々の自然のアロマが漂う場所で空気もとても綺麗で気持ち良い♡脱衣所は凄く広い。大浴場は普通。アメニティ関連はバッチリ。露天風呂が気持ち良い◎サウナは狭くて大人6人で限界でしょうか。湿度高めの90度くらい!しっかり温まりますよ!水風呂は2人が入れる位の小さな岩風呂の様なスペース。整いの椅子はベンチ的な物がある。皆んな値段が高いとか言うけれど…都内のサウナ施設の方が¥1,800- ¥2,000-とか総合的にだけど高くないですか?¥1,300-くらいなら普通かと思う!