軽井沢で感動体験、ユカワタン。
ブレストンコートユカワタンの特徴
軽井沢のブレストンコート内で特別なディナーを体験できるレストランです。
各料理の美しさと演出が印象に残り、感動的なひとときを提供します。
結婚記念日や特別な日を祝うための素敵な思い出作りに最適です。
美味しいとかお腹いっぱいとかコスパとかじゃないです。食事と考えるとたしかに値段は高いです。口やお腹だけじゃなくて目と耳でも楽しめました。全部で3時間位かかります。ブレストンコートか星のやに泊まっていれば問題なしです。お料理提供のペースはちょうどよいです。スタッフの対応もちょうどよいです。ピリッとされすぎると楽しくなくなってしまうんですが、なんか、よかったです。あえて変な言葉使いますけど、前菜に入る前のお通しラッシュみたいのがよかったです。カトラリーがなくて全部手でいくんですよ。オモシロイ。わたし最初ビール飲みますので居酒屋オツマミ感覚で食べられました。一段落して、さて、ここからスタートですよと、本チャンが始まります。美味いとかコスパとか腹いっぱいとかじゃなくて、楽しいかどうか、と言ったんですけど、結局さいごは美味くて腹いっぱいになってしまって、過ごした時間も楽しかったので、コスパもよいってことになりますね。
新婚旅行のディナーで利用させて頂きました。スタッフの方々もお料理も大変素晴らしく、妻と感動の連続を体験しました。是非また利用させて下さい。宜しくお願い致します。
結婚一周年で行ってきました去年の結婚食事会では挨拶などで忙しく落ち着いて楽しめなかったので今回は記憶に刻み込むように楽しみました(笑)各料理、美しく美味しいのは言わずもがなですが、特に陰影まで使って演出したお皿には驚きました。また、コースには各皿とマリアージュさせた飲み物のコースもつけ、自分はアルコールを、妻は妊婦だったのでノンアルコールをいただきましたがこれにも感動しましたお皿に対して最適な特徴を持つものを選ぶだけでなく、特にノンアルコールの方は目指すマリアージュになるように紅茶を混ぜたり、フルーツジュースを混ぜたり、ワインを煮詰めたりと自分の想像を超えてました。12月はジビエのコースが非常に美味しいとのことでまた結婚記念日に訪れるかそれとも冬まで我慢してジビエを楽しむか悩みます(笑)
今回初めてユカワタンを予約しましたが結婚式の1周年記念で利用致しました。結婚式は軽井沢高原教会(ブレストンコート)で挙げたので思い出の場所でもあります。スタッフの方が1つ1つ丁寧に料理やドリンクの説明をしてくれて料理や雰囲気を存分に楽しむことができました。シェフが古典的なフランス料理人とのことで初めて見る料理などもありました。また記念日などの際に是非利用したいと思います。期間限定で開催していたキャンドルナイトにも参加しましたが、料理の提供時間が基本的に3時間ほどかかるとのことで食事の後にキャンドルナイトの参加を予定していたので時間調整をしていただきました。(かなりハイペースでの食事となったので、キャンドルナイトを楽しんでから食事をしたほうが良いと思います)ユカワタン利用者はキャンドルナイトを予約せずに参加可能なので時間に余裕ある方などは是非。
味も演出も雰囲気もサービスも良く素敵な思い出になりました。星のや軽井沢に訪問される方にはオススメしたいです。星のや軽井沢もしくはお近くの宿を予約されたらすぐに一緒に予約されるといいでしょう :)
とても美味しいディナーを楽しめました。秋らしいメニューで松茸等、贅沢なお料理ばかりでした。コース料金18000円+税サービス料10%
誕生日の日、彼に連れられて来ました。星のやさんに宿泊だったので割とアウトドアな格好で訪れてしまったのですが、あまりにも素敵な雰囲気で完全に場違いでした。行かれる方はドレスコードに注意です。笑お食事は一つ一つ文句の付けようのないくらい美味しかったです。また今までに見た事のない巨大な山女がまるまる1匹テーブルへ運ばれてくるのですが、お腹の一番美味しい部分のみ切り分けていただきました。ユカワタンでおいしい食事をいただきながら過ごした数時間は一生忘れることの出来ないくらい最高の時間になりました。都内に住んでいるので頻繁には通えないのですが、軽井沢に行く際には必ず行くことに決めました。
ホテルプレストンコートのディナー付きプランで訪問。夜のコースは一種類のみだが、地元の食材をふんだんに使ったコースは、いかにも軽井沢らしい物で素晴らしい。特にイワナの岩塩焼きはお代わりをしたい程で、決して東京のフレンチでは楽しめない逸品だと思う。加えてサービス陣も過不足なく付かず離れずでとても心地よい物だった。このレストランに行くだけでホテルプレストンコートに宿泊するのも有りで、また再訪の候補に挙げたいものだ。
良い結婚式でした。
名前 |
ブレストンコートユカワタン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5282-2267 |
住所 |
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町星野 軽井沢ホテルブレストンコート敷地 内 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

五感で味わう感動体験「ブレストンコート ユカワタン」この日お伺いしたのは軽井沢の有名ホテル、ブレストンコートの中にあるフレンチレストラン「ブレストンコート ユカワタン」さんです。実家にいるとき、よくCMで流れていたフレンチレストランでずっと行きたいと思っていました。この日はディナーのコースで来店しました。レストランは軽井沢の森の奥深く。イルミネーションで有名な軽井沢公園教会のすぐ近くにあります。まず驚いたことに、前菜はレストランの外の空間で焚火と炬燵のある空間でいただきました。何でも軽井沢の厳しい自然も料理と一緒に体験してほしいとの思いから、前菜は外で提供されているんだそうで、体感温度-5℃にならない限りは絶対に行うんだそうです。中々できない体験です。寒い分、感覚も研ぎ澄まされて前菜の一口一口の味わいがより鮮明に伝わってきます。一緒にワインペアリングもいただきました。【コースメニュー】・前菜1~鯉のコントラスト エルダーフラワーのベール~・前菜2~猪のクーシュ~・前菜3~キノコのタルト~・前菜4~スープ・ド・ポワソン~・魚料理~トリット・オー・ブルー~・箸休め~レモンとローズマリーグラニテ~・肉料理~鳩肉のロティ ソースサルミ~・デザート1~洋ナシと山ブドウのコンビネゾン サフランの香り~・デザート2~ヌガーグラッセ~・コーヒーと小菓子どの料理も素晴らしかったのですが、非常に印象に残っているものだけ。*スープドポワソン安曇野で育った巨大な岩魚でした。私も大町出身で、川でとった岩魚をよくいただいていたのですがこんなに巨大なものは初めてです。身はふわふわで脂がのっていて普段食べる岩魚とは大きく違います。コンソメ風味のシンプルなスープが岩魚そのものの本当のおいしさを引き出してくれて、本当に素晴らしいです。*箸休めの茸タルトコースメニューにはない料理です。何十種類もの茸が使われたタルトで、箸休めに出してくださいます。ですが、箸休めのクオリティではありません。それぞれの茸は全部味わいが違っていて非常に面白い。癖のある味と、淡白な味。コリコリした触感と柔らかいとろけるような触感。茸の底力を存分に感じます。実は一番感動しました。*ヌガーコーヒーが使われたデザートです。ほろ苦く、濃厚に甘い味わいがデザートワインにピッタリ。夜の落ち着いた雰囲気も相まってヌーディな雰囲気を感じます。食事とお酒はもちろん素晴らしかったのですが、それに伴う”体験”が素晴らしいレストランでした。食だけでなく他の感動も味わえる魅力的なレストランです。皆さんも記念日にはぜひこちらを利用してみてください。