軽井沢名物のスーパー親子丼。
オゴッソの特徴
軽井沢にあるおしゃれな雰囲気の和食レストランで、鮮度抜群の食材を楽しめます。
お昼の親子丼は特に有名で、豊かな味わいが訪れる人々を魅了しています。
店長の面白いトークと接客は、訪問者を楽しい気持ちにさせる要素となっています。
店へ入るや否や元気な挨拶で迎えられ、活気溢れる場所でしたまた、店長さんのトークは素晴らしく、その振る舞いも見習うべきところが沢山あり、ちょっとしたジョークや芸などを披露し、その場にいる客を楽しませる1つのショーのような感じでした料理の方はと言いますと、どれもこれも、とても美味しかったですただ、お値段は軽井沢価格で少しお高めですが、ディナーでこの価格と思うと安いほうかもしれません入ってすぐに9品目の御番菜があり、中でも『しらすと蕨出汁煮玉子』『信州牛と糸蒟蒻のしぐれ煮』が美味しく、〆の蕗味噌焼きおにぎりは格別でした。
日替り?ランチの鉄鍋麻婆豆腐をいただきました。半熟卵が良い感じに辛みをまろやかにしてくれて美味しかったです!優しい上品なお味でした。大根が入った煮物もしょうがの味付けが染みて美味しかったです。これで999円(税込)はお得でした!
地鶏の親子丼がイチオシのオゴッソ。そしていつもオンメニューされているわけではない長浜ラーメン。美味しいです、普通に美味しいです。とは言え玉ひでのようかまろやかな旨さの親子丼を知ってる方から見るとちと物足りないかも知れない。長浜ラーメンもさっぱり系の美味しいラーメンです。しかしラーメンはもっと旨い店も沢山あるよなぁって感じでしょうか。全て飛び抜ける訳ではないけど平均以上かなってお店のように感じちゃいました。価格も観光地価格を少し感じますが、夏は予約無しでは入れない人気店のようですよ〜
家族は何度か伺ったことがありましたが私は初めて。かねてから点数が高いのが不思議で、自らランチに伺いました。親子丼をいただきました。ぎたろう軍鶏は、歯応えがあり香ばしい焼き加減でしたが、卵や出汁には深みはなく、普通の親子丼で、それ以上のことはなく、1760円ならば2回目はないかな。親子丼についている、お漬物はカピカピ、お汁はインスタント?のような味でトータルで満足度は高くないです。 東京には驚く美味しさで安いお店がいくつかあるので、厳しい点数となりました。
水炊き美味しかったです!雰囲気がよいお店で楽しくお食事をいただけました!締めは雑炊と、長浜ラーメンでした。軽井沢 中軽井沢。
気にはなっていたのですが・・・。カツが美味しいとの事で、連れて行っていただきました。ロースかつ定食1
軽井沢の国道沿い、飲食店が増えてくるところにあります。この立地でこの味でこの値段はとっても良いですねー!店内はとっても綺麗でオシャレ!楕円弧のカウンターは気さくなご主人と話しやすい構造になっていて、これはお酒飲みながらもいいぞきっと!県外からの常連さんも多く訪れていて、いろんな面白い話しが聞けるのもいいですね。最近(といってもここ二、三年?)始めた長浜ラーメンもとても美味しいんですが、やっぱりまずは鶏料理をいただいてみて下さい!親子丼は最高ですわ!あぁ美味い!
長浜ラーメンと親子丼のセット1780円ラーメンは食べやすい豚骨です。親子丼はダシは甘くない系です。
とても美味しい牛めし屋さんでした!パッと見は吉野家っぽいのですが、肉質が全然違いました!
| 名前 |
オゴッソ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0267-42-6339 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
軽井沢といえばogosso昔から大好きなお店です柳澤さんのトークや接客も面白くてお客様の心を離さない新鮮ないお野菜やお魚、お肉フルーツまでが贅沢に味わえるお昼の親子丼は食べたことないのでまた機会がありましたらよろしくお願いします繁忙期は予約が取りにくいですので早めのご予約を駐車場あり。