浅間山を望む文化の拠点。
軽井沢町 中央公民館の特徴
コロナワクチンの集団接種会場として利用されました。
浅間山の雪景色が楽しめる素晴らしい場所です。
200人収容可能なホールが完備されています。
コロナの集団接種会場でした!昔幼少の頃子供映画鑑賞会の会場としても使われてました!町のイベントで結構使われてるんじゃ無いでしょうか?
コロナワクチンの会場です。古いのでマイナス1つ。
教育関係はここなので来ました。手続きなどはスムーズです。ただ、無言で入ると無視するとゆーか気づいてくれなかったり見てみぬフリするので、こんにちは❗って入るのですが、皆さん挨拶されません。大人の集まる場で挨拶も返せないってどーなんですかね?教育関係の役場なのに…挨拶位はして欲しいですね✨
駐車場が広いです。道路の対面にもあります。
様々な習い事で利用してます。いつもきれいに清掃されていて気持ちよく利用できます。
トイレが和式だったりと、設備の古さはありますが…浅間山の眺めがいい場所です!
文化の拠点です。職員さんも親切です。
浅間山の雪景がすばらしいです。
静かで落ち着いた場所です。
名前 |
軽井沢町 中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-45-8446 |
住所 |
|
HP |
http://www.town.karuizawa.lg.jp/www/genre/0000000000000/1000100000053/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

普通の公民館!でも無料のネットが入ってるので最高!