千年の蘇鉄、壮観な本堂!
小豆島霊場第三十一番 誓願寺の特徴
樹齢千年以上の大蘇鉄が圧巻で、訪れる価値があります。
本堂内が綺麗で、落ち着きのある雰囲気が漂います。
石垣の上に建てられた本堂からの景観は壮観で見ごたえがあります。
本堂内が綺麗。
見ごたえあるよ。
ここのソテツは見るべき奥の本堂も石垣の上に建てられていて、壮観です。
自宅に近い散歩コースでソテツが綺麗です。
ツーリングまっぷるに載っていたので立ち寄ってみました。バイクだと立ち寄りやすいので良い感じ。蘇鉄ってなんだろうと思ってやってきましたが、見て思い出しました。しかしここの蘇鉄は樹齢1600年でしかも成長し続けているとの事。近くで見てみるととても一本の蘇鉄だとは思えません。しかし、裏側に回ってみると大蛇のようにうねった幹を見ることができます。可能なら1600年を早送りで見てみたい。どんな風に成長してきたのか興味があります。
落ち着きがある。
日本一の、大蘇鉄が、あります😀
立派な外観で、まず樹齢千年以上の蘇鉄に感激!本堂までの借景を含めお庭も素晴らしかったです。
蘇鉄が、すごい、元株が1本とは、信じがたい。
| 名前 |
小豆島霊場第三十一番 誓願寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0879-75-0252 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
天然記念物にハズレ無し。たわわに実を付けた蘇鉄は1000年の時を経てなお樹勢盛ん。