軽井沢の絶品ピザ、ワンちゃんとどうぞ!
アフェネステッラの特徴
軽井沢で評判のピザ屋さん、ビスマルクのチーズが濃厚で美味しい。
信州牛のタリアータが絶品との口コミが多く、訪れる価値あり。
ワンちゃん連れでの食事が可能なオシャレな空間が魅力的です。
ワンちゃん連れでの食事OKのお店。お料理はコースで3000円。料理のピザは美味しくておすすめ!サラダ ピザORパスタ 飲み物でお値段少し高いかなぁと思いましたが観光地お値段かなと。パスタは量が少なめです。セットでこの量は物足りないかなぁ。
ランチで伺いました。サラダ、ピザかパスタ、ドリンクのセットのみでした。お値段も上がりコスパが良いとは言えません。混雑が予想される時期は早めに行かないと受付終了になっている可能性も。値上がりして高いとは感じますがピザもパスタも美味しいので満足です。お店の方もきびきび動いていました。
12時ごろ到着し、前に2組ほど(30分くらい)待っていました。予約はできないようなので、オープンの時間に合わせて行くのが良さそう。受付は店頭で端末で操作。「車で待つ」という選択項目もあったので、車で待ってても良さそう!ランチはドリンク、サラダ、メインのついたコースのみ。メインはピザ、パスタ、リゾットの中から選べる!店内はイタリアに来たかのような、おしゃれで楽しい内装♩キッチンで窯でピザを焼いている姿が見える。窓辺からは日がたくさん入ってきて緑の木々が気持ちいい!昼からワイン飲んでる人も多かった。テラス?(個室のような席)では子供連れもいた。カップルが多めだった印象。外装内装全て素敵。ピザの名店ということで、めちゃくちゃ美味しい!薄生地で耳まで飽きずに食べれた!トマトベース(チチニエッリ)とモッツァレラベース(コット)を1種類ずつ頼んだけど味はやや似ていたのでクワトロフォルマッジを頼めばよかったと少し後悔。お願いすると辛味オイルをくれる。予想以上に辛くてかけすぎ注意⚠︎きのこの入ったリゾットが1番好みだった。具材やハーブがごろごろ入っていて、お洒落な味と男性陣は言っていた!パスタもワインに合いそうで、味が濃すぎず素材の味をしっかり感じられる美味しさだった。量はそんなに多くないので、前菜などを頼むとちょうど良い量感かなと思った。食後に絶対に食べたいと思っていたティラミスも甘さがちょうど良く、注文して大正解◎クリームが重たすぎず、マスカルポーネがとても美味しいティラミスだった♡
2023.4平日のランチに行きました。セットメニューを頼んだところ、前菜から美味しく、ピッツァ(マルゲリータ)もモチモチ生地で大変満足しています。
信州牛のタリアータが絶品。付け合わせの野菜も手が混んでおり、他のピザ・パスタ含め大満足の内容。
軽井沢にしてはとても暑い6月の土曜日の12時過ぎに訪問。3組待ちの行列に並びましたが、ちょうど入れ替えのタイミングだったのか、それほど待たずに入店出来ました。ランチは、前菜とドルチェがセットで好きなピッツァを選ぶメニューのみで2
こちらのお店は軽井沢の大人気店。開店前は行列ができると情報を入手していたのでなるべく早めに行ってみようということで日曜日の11時過ぎにお店に到着。11時10分くらいで駐車場には2台停まっていました。ちなみに退店する12時過ぎには駐車場は満車でお店の前には5名くらいの待ち行列がありました。ウェイティングボードに名前を記載するシステムなので車の中で待てるのはいいですね。メニューを拝見すると、事前調査通りランチはピザだけのようです。まあ今回はピザ目的なのでよしとしましょう。ランチタイムは前菜とドルチェ、お好きなピザがついて2000円から。オーソドックスなマルゲリータやマリナーラは2000円ですが、それ以外はプラスで300円~600円の追加料金がかかります。今回注文したのはメランザーネ(2000円+500円)、ビスマルク(2000円+400円)。結構いいお値段になりますね。初めにサラダメインの前菜盛り合わせが到着。サラダのドレッシングはみかんベースとのことなので苦手な柑橘系かと思いきやそれほど酸っぱさはなく逆に甘みもありとても美味しかった。そしてピザが到着。ビスマルクはイタリアハムと半熟卵、マッシュルームがのったもの。釜で焼かれた生地は焦げ目がとても香ばしくてさらにその上に塩気の多いハムとトロっとした半熟卵は最高においしい。メランザーネはモッツァレラチーズと揚げナス、アンチョビ、バジルがのったのも。しっとりしたナスとモッツァレラチーズがうまい具合にマッチしていますね。最後はドルチェのカンノーリをいただいてごちそうさま。お腹いっぱいになり、大満足。なお、ドリンクも注文したので結果的に2人で6000円超え。お値段がちょっと高すぎるかな。
地元のお高いフランス料理のお店の店員さんおすすめのお店です。軽井沢をよく知ってる方の紹介だけあってとても美味しいかったです。一番印象に残ったのはキャベツのくたくた煮です。
軽井沢で人気のイタリアン。平日だったからか並ばずに入れたのはラッキーでした。ランチセットでピザと、サイドメニューでトリッパをオーダー。大人二人でしたが結構お腹いっぱいになり、満足。
名前 |
アフェネステッラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-31-6770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

軽井沢で評判のピザ屋さん。古民家のような一軒家を改装したイタリアン。ピザを出すお店は軽井沢にいくつかあるが、おそらくこちらとエンボカの二店舗が県外の人には有名なのではないだろうか。お店の周りを、囲むように数台停められる駐車場があるが、ここはすぐに一杯になる。が、数分歩いたところにはおそらく10台以上停められる第二駐車場があり、40分待ちでもまた数台分の空きがあったので、両方合わせたら比較的余裕のあるパーキング事情と言えるのではないだろうか。今回は家族水入らずの旅行で、シラスと紫玉葱、卵と各種キノコ、バジルとトマトとサラミのピザの三種類を注文。かなり混んでいて、日曜の昼下がりに伺ったところ、40分ほど待ちました。空いたところで電話をしてくれるので近場で散歩しながら、近所の和菓子屋さんを見に行っていたらちょうどよかったです。店内には薪ストーブ。ナポリ式のピザです。どのピザも、クラストは程よい焼き加減で、美味しかったです。いわゆるP.S.Tやサヴォイ系の好きな人は、(私自身もそうなのですが)クラストやチーズのバランスには好き嫌いが出る可能性があると思ったが、軽井沢には意外とあまり美味しいナポリピッツァがない気がするので、頑張って欲しい。ごちそうさまでした。