光明台の卓球大会、熱狂の体育館!
コミュニティ体育館の特徴
地域に密着した光明台の体育館で、安心して運動できます。
フットサルが楽しめる多目的施設として利用されています。
事前に講習会の申し込みが必要な、利用者に配慮したシステムです。
いつもトレーニングで利用させて頂いています。一回200円で設備も良く大満足で利用しています。
とても良い😊(原文)Muito bom 😊
2021年4月コロナ禍の桜風景。
地域に密着した体育館です。夜もバスケットボールのチームの練習等もしています。
フットサルが出来る体育館です。ただ、公式戦で使えるサイズがあるかどうかは分かりません。
利用するには、事前に講習会の申し込みを行う必要があります。直接施設にご連絡していただき、講習会の申しを必要があります。冷房が無いので、夏場のトレーニングはきついと思います。コミュニティ体育館 0725-57-0100
暑かった。退避用にスポットエアコン室を設定されていた。
光明台という街から外れた住宅地にあります。その為、何らかの交通手段がなければ場所的には微妙な所にあります。しかしながら一時利用が200円と安く、とても利用しやすいです。ただし夏冬は冷暖房なしなので、高齢者の利用は避けた方がいいでしょうね。私はジム利用してますが、フリーがそこそこそろってますし、機械もある程度の種類あるので、十分満足できています。シャワーもありますし、春秋はとても利用し易いです。猛暑時やとても寒い日は近くなら燦々プールか、ファインプラザを利用した方がいいでしょうね。
| 名前 |
コミュニティ体育館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0725-57-0100 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~21:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
高校の卓球大会の観戦に行きました。自動車を利用しての経路検索で体育館を指定すると、徒歩でしか行けない住宅街袋小路に着きましたので、駐車場を目的地にしておいた方が良いですね。体育館内の観客席は、数が少なく混雑してました。また、入り口入った左右両脇のみ、数段上がったところの低い位置にありましたので、観戦しづらかったです。