森の中の美味しいイタリアン。
MODESTOの特徴
信州の素材を生かした洗練されたイタリアン料理が楽しめます。
静かな森の中に佇む一軒家のオシャレな雰囲気が魅力的です。
料理が盛られていく様子を厨房から見ることができる特別な体験ができます。
初めての訪問でしたが、どの料理も美味しく、提供スピードも程よく、お店の雰囲気も静かで、サービスもとても丁寧でお気に入りになりました‼︎今回は紅葉の時期で、店内から見える紅葉もとても綺麗でした。次回は是非雪の時期にお伺いしたいと思います。
とてもお上品でお手頃。前菜からデザートまで、どれもが美味しかったです。何度も通いたくなるお店。近所にあったらなぁ、、
誕生日のお祝いで、高級イタリアンのrestaurantを訪問した。staffが予約客を笑顔で出迎えてくれる。今日は別荘族の予約で満席である。従って、freeのお客様の来訪には丁重なお断りをしている。Lunchなのに和服の女性客(4人組)が大人の世界を演出している。コース料理を注文した。前菜、パスタ、メイン(魚又は肉)、drinkの順で手際よく配膳される。dessertは冷えた状態で味合える。平日の昼さがり、ゆっくりと時間が過ぎていく。
野菜が美味しいと聞き、伺いました。アラカルトで野菜サラダ、ホワイトアスパラガスのグリル、じゃがいものニョッキ、鴨のコンフィ、甘エビのスパゲティーニを。どれも美味しくいただきましたが、特に野菜はどれも甘みがあり新鮮!次回はコースもいいかなと。新玉ねぎのブラマンジェがすごく美味しそうだったので、次回の楽しみに!美味しいワインも揃っていました。大きな窓から見える新緑が、額縁の絵のよう。軽井沢らしいひとときでした。
ロケーション、お店の雰囲気もよかったです。ただ、量も少なめなのでコスパがいいとは言えませんがお味は繊細で美味しかったです。
【レベル高く、クリアな味】以前来た時も美味しいと印象に残っていたので、2年ぶりの訪問。中軽井沢駅の方が軽井沢駅よりも近くに位置する。サービスの可愛らしい女子が明るく対応してくれる。車を運転して来たため、ノンアルビールで僕は乾杯。料理はあらかじめ店のホームページから飛んだ予約サイトで申し込みをした「Lunch A ¥4
予約してランチに行きました。ランチはコースが2種類でしたが量が少ない方をいただきました。税込1人5
信州の素材を存分に生かした洗練されたイタリアン。百名店にも選ばれており、料理だけでなく、店内の雰囲気も落ち着いた軽井沢らしさを感じることができます。せっかく軽井沢に来たということもあり、美味しいイタリアンを食べたいと思い、当日ですが予約し、平日だったこともありひとテーブル空いていました。他のテーブルは家族でお祝いなどをされたりしており、それぞれ楽しんでいるようでした。我々はコースではなく、アラカルトでパスタ2種類とリゾットを注文。お皿に上品に盛られたパスタ、リゾットはとてもとても美味しく唯一無二の味でした。次回は子供も大きくなった頃にコースでゆっくり楽しみたいなと思っています。
地元野菜をたくさん使った旨味たっぷりのイタリアン!アラカルトもあり!軽井沢の町から少し離れた中軽井沢。軽井沢のにぎやかな場所から中軽井沢ののんびりした雰囲気の道を車で走っていくと、白いおしゃれな建物が右手に見えます。それがこちらのモデストさんです。モデストさんでは、地元の直売所の野菜を使ったイタリアンです。この旨味の濃い野菜と魚介や肉類の旨味を合わせて美味しさを引き立てます。野菜の火の入れ加減が絶妙で、食感や香りなどをしっかりと感じられて軽井沢の野菜って美味しいなって純粋に思えるのがいいですね!ランチコースをいただきましたが、オーソドックスに美味しい素材を生かした調理法や味付けで心癒やされる感じでした。一言で言うと「優しい」味で、自然な甘さだったり美味しさです。パスタの生うにのトマトクリームソースも、ソースが程よい甘みと酸味なんですよね。このソース買えるのであれば買って帰りたいと思いました。笑メインの鴨胸肉のローストも野菜たっぷり。とても香りのよいマッシュルームと合いますね!全体的にお店の雰囲気も良いし、また訪れたいお店です。アラカルトで食べたいものを頼むことができるのも嬉しいですね。
名前 |
MODESTO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-31-5425 |
住所 |
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉平野3430−5 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店の公式SNS アカウント @modestokaruizawa《おすすめポイント》☑︎イタリアンが好きな方☑︎軽井沢駅でおいしいランチのお店を探している方男女比★1:1年齢層★20代~50代利用シーン★家族、友達と、デート、1人で訪問時間★日曜12時/待ちなし(予約)先客★7割注文したもの・おすすめ順「クリスマスランチコース」˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚log˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚軽井沢でオシャレなランチを食べるという名目で1か月ほど前に予約して行ってきました。シーズン的にクリスマスだったので、限定のコースをいただきました。シェフ・堀内耕太さんは目黒の「カノビアーノ」でや渡伊経験を経て独立されたそうですい。高原野菜をたっぷりと使用した贅沢なコースが楽しめます。お客さんの入りは7割ほど。元々小さなお店なので、満席になるほどご案内することは少なそうです。年齢層は4-50代とやや高めでした。予約していないとお断わりされている方もいらっしゃったので、念のためしていった方がよさそう。車で行くのが理想ですが、中軽井沢からもそう複雑ではない道で、18分ほどで着きました。玄関には煌びやかなツリーが。どのお料理も産地や工程の説明など、非常に丁寧でした。ワイン好きにはたまらない、ペアリングコースは6杯8,800円 7杯9,020円です。ノンアルの小諸布引いちごのグラニテと白ワインで乾杯~:wine_glass:グラニテはひんやり、しゃりっとしていて、添加物を使用していない味。爽やかな酸味があります。▷Inizio 前菜の前に北海道産 真鱈白子のカダイフフリットのソースパリパリとしたフリットのベールに包まれた新鮮な白子これからの料理の期待と共に体感温度も上昇します。▷Antipasto 前菜盛り合わせ◆群馬嬬恋村産とうもろこしのスープ◆水牛のカプレーゼ◆生ハムメロン◆鮮魚のカルパッチョ実は焼きナスが隠れています:eggplant:。◆北海道産 牡蠣のグラタン 根セロリとかぶ入りベシャメルソースをかけたもの盛りだくさん…!この中だと、実はスープが1番美味しかったです。素材の味、甘みがぶわっと口の中に広がって本当に口溶けが惜しいほどでした。▷Primo Piatto パスタペスカトーレロッソ スパゲッティーニカマス、ヤリイカ、ムール貝と盛りだくさんな魚介パスタ!アルデンテぐらいの硬さで好みです。量は0.5人前ぐらいだったので、ちょうどよかったです。▷Carne 肉料理イタリア産骨付き仔牛ロース肉のローストマルサラワインソース新鮮なしいたけ、スナップエンドウ、レンコン添えナイフとフォークで…とフォーマルな食べ方でもいいけれど、つい骨ごとかぶりつきたくなる!それほどワイルドなビジュアルです。ソースはやや酸味があり、よく合います。▷Dolce デザート和栗のモンブラン中にはまるごと甘い栗☆彡セットにハーブティーを付けました。ティーカップがアンティーク食器ぽくて可愛かったです。最後になんと、シュトーレンのサービスが…!ペンション風の空間と、かつ温かいサービスにとても癒されました。ごちそうさまでした♪