普段見えない部品が楽しめる!
自動車部品会館の特徴
誰でも無料で入れる自動車部品の展示が魅力です。
普段は見えない裏方部品が間近で楽しめる体験が新鮮です。
日本で作られた自動車部品を平日のみ公開し、予約不要です。
各種部品会社の製品が綺麗に展示されています。ミッションの内部、アブソーバーの内部構造が判ります。場所は分かりにくいです。駐車場もありません。本当に部品に興味がある人は向きです。
普段、クルマは外観が主だけれど、内部に用いられている部品を見られ、クルマのメカニズム好きにはおすすめ。
自動車に使用されている多くの部品の一部を見ることが出来て参考になりました。
自動車部品の展示があります。偽物のコーナーが興味深い。素人目には識別不可能。
出来上がった車よりも、こういう部品を見るのが楽しい。
各社の展示があります。パンフレットなどは貧相。
普段目に見えない裏方部品が見られるので楽しめます。
会社の会議でよく利用します。駅から近い。やや老朽化してますが、内装は綺麗です。
日本で作られてる自動車部品を展示している、平日のみ公開予約不要。
| 名前 |
自動車部品会館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5422-6351 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [日土] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
わかりにくい場所にあり、さらに、入るのには勇気がいりますが誰でも無料で入れます。部品がたくさん並べてあり、偽物コーナーが秀逸。