軽井沢の魅力詰まった一店。
ツルヤ 軽井沢店の特徴
軽井沢エリアで地元住民にも愛される豊富なオリジナル品が魅力的です。
地元の新鮮な野菜や珍しいキノコが豊富に揃っていて大変おいしいです。
別荘族も訪れる、広々とした買い物しやすい店内が特徴のスーパーです。
かれこれ10年ぐらいまえでしょうか?こちらのツルヤさんが私には初めてのツルヤになります。それから、長野方面に来た時にはツルヤに必ず立ち寄ってます。中軽井沢駅から少し南に行ったところで、駐車場はそれなりにありますが、週末はいつも混雑してます。ツルヤオリジナルの商品が好きで、今回は釜飯のもと、インスタントお味噌汁、お煎餅、おやき、ピザ、ハンバーグを買いました。また、八ヶ岳高原のベーコンとウインナーも。長野県産のキノコも買いました。また、長野限定のホームラン軒のカップラーメンも買いました。味噌のコクがたまりません。サブウェイやミカド珈琲もはいってるので、ちょっと食事をしたりお茶を飲んだりして休憩することもできます。長野県のお土産とかも買えますし、新鮮な野菜とかも買えるので満足度は高いですね。これからも利用させていただきます。
軽井沢へ行くと必ず寄る大好きなスーパーです。もうすぐお弁当が始まるというのに米はなし…もしかしたらあるかなあと少し期待しましたが、棚は3日通っても空のままでした。(9月半ばにもう一度行ったところ千葉産の新米がありました!)夏はあの広い駐車場もいっぱいになってしまうため、朝10時前には入るようにしています。それでもかなりの台数が駐車中。店内も広いので車を停めてしまえば楽に買い物をすることができます。果物は新鮮なため、道の駅気分で購入します。いつもは箱に二房入ったシャインマスカットを購入するのですが、皮ごと食べれる種無しのナガノパープルがあったので、一房ずつ購入しました。お値段は両方とも1700円前後です。ツルヤブランドはお菓子、お茶類、調味料など多種存在します。今回のお土産はシャインマスカットのドライフルーツにいたしました。営業時間は9時〜20時まで。長野のお土産コーナーもあるため、小布施シリーズ購入できます。プラスチックケースに入ったもちもちあんぱん?小さなあんぱんがたくさん入っているものですが、中身は白あんです。パンコーナーの石窯チーズは人気なので、見たら買いです。10分でなくなりました(^_^;)私はもちもちでフワフワののベーグルをオススメいたします^_^お値段百円です。丸山珈琲も都内で見かけるので買わなくなりましたが、ツルヤブレンドはお土産になりますね!冷蔵コーナーにある、紙パックのミカドコーヒーが飲みやすくて好みです☆
軽井沢エリアきってのスーパーです。特にプライベートブランドが充実していて、お買い物しやすい。スーパーだけど、野菜やフルーツもいいし、お土産も揃うので、お勧め!
【観光としても一度は立ち寄る価値あり】当然、地元の人々に愛され利用されていますが、ここでしか買えないオリジナル品がたくさんあり、観光としても一度は立ち寄って欲しいところです。コスパであったり美味しかったりとくさんひんであったりありそうでなかったりとオリジナル商品が人気です。軽井沢にはもともと大型スーパーが数軒しかありませんでしたが、商品だけでなく集客も圧倒しています。そして徹底したクリンネスにより清潔感があり、お客さま用段ボール(大量に持ち帰る時に利用)も潰さず組み立て済みになっています。私は東京に住み年に数回しか軽井沢へは来ませんが、よほどのことがない限りは必ず立ち寄り、コテージや別荘で利用する他、クーラーボックスに一杯になるようにして東京に持ち帰ります(^^v■↓この口コミが役立ったと思ったら「役に立った」を押してください。よろしくお願いしますm(_ _)m
9時半開店前に来ましたが、もう既に沢山の方が来ました♪一番びっくりしたのは入店しすぐ目の前の長い野菜の陳列棚,地元の新鮮野菜です珍しいキノコもあって,持ち帰りは難しいそうでやめました。ワインの種類も豊富です♪信州ワイン,軽井沢ビールとか沢山ありました。またツルヤオリジナルブランド品もいっぱいでりんごチップス,りんごハチミツ,イワシのオールサティ,りんごかりんとうをお土産として買いました。観光客におススメ。
PB商品の豊富さがピカイチです!✨軽井沢に来たら必ず立ち寄るスーパーです。長野県を中心にチェーン展開しているお店です。お気に入りははちみつヨーグルトです!甘さがあってとろっとしていて大好きです🥣毎回必ず買って帰ります☺️他にもバリエーション豊富で有名なジャム、ドライフルーツ、カステラなどはよく買いますしツルヤオリジナルのパン売り場のパンもどれも美味しくてたくさん買ってしまいます💕くるみのドレッシングや肉野菜炒めのソース、素麺やお味噌などもオリジナル商品があるので行くたびにオリジナル商品を買い漁ってしまいます🤣また新しい商品が出てないかな〜と楽しみに行きます!!
素晴らしい ツルヤさんの近隣の方々がうらやましい( ^ω^)・・・画像は並柳店のものですが軽井沢店でファンになりました( ^ω^)・・・素晴らしい品ぞろえと鮮度が抜群 中々ここまで徹底された商品と鮮度感は保てない 違う意味でのスーパー&スーパー 北陸方面に出向いた時には必ず立ち寄り購入します、大のお気に入りはなんといっても お味噌最高です、知り合いの方にお土産にしますが 大絶賛 本当にすごい商品のラインナップ しかも価格が異常にリーズナブル 津軽リンゴジュース100%がなんと300円台ですよ!こちらでは900円はしますのでいつも大人買いのケースで購入 兎に角リーズナブルすぎますので近隣に引っ越したいくらいです。また伺います。
紀伊国屋無きあと、我が家の食料品調達はやや割高のスーパー主体。しかし、近年ツルヤの新鮮さと安さにビックリ!軽井沢のお土産もバッチリです。広大な店舗と駐車場。長野オーケーです。デメリットは、ついつい買いすぎること。
とりあえず寄ってみましょ♪ドラマ「カルテット」のロケ地ですね。ご存知の方も多いと思います。有名な地域密着型スーパーだけあって、駐車場🅿はいっぱいです。店内は?広いです。余裕でカートの行き来出来ます。観光客用のお土産コーナーも用意されてました。【TURUYA】でお土産探し、ありです!パッケージは、高級感があり、商品のクオリティもさすがです。さすが軽井沢〜あちこち見てるだけで楽しいです。↓迷いながら購入しましたw(ほぼ、ツルヤオリジナル商品)☆りんごバター☆THE軽井沢ビール☆軽井沢高原ビール(こっちのが好み)☆りんごジュース、ぶどうジュース☆丸山珈琲ツルヤオリジナルブレンド☆ふりかけ☆DJu0026A シイタケマッシュルームクリスプ☆お野菜。
名前 |
ツルヤ 軽井沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-46-1811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

軽井沢土産はいつもこちらで購入しています(^^)ホテルでいただくデザートやご当地ビールも選ぶのが楽しみ🍨🍺ツルヤさんオリジナルの保冷バッグもシンプルで安くて使いやすいのでおすすめです🛍️