中延の忠弥で味わう、絶品塩もつ煮込み!
忠弥の特徴
柔らかくてとても美味しい焼きとりが楽しめます。
煮込みは塩味で、澄んだスープが特徴的です。
タタキと塩もつ煮込みが絶対に外せないメニューです。
いったいいつになったら開店できるようになるんでしょうかね?オリ/パラが終わったら?
あまり人に教えたくない程美味しい。食べた事の無いメニューも多々。煮込みは人生史上サイコー‼️初代からの気風も変わらず二代目も無骨な職人気質をちゃんと継承して初代のまんま。40年以上焼きとん店焼き鳥店色々回ったが忠弥を超える店は無し‼️母の子供時代からあるので歴史は80年以上‼️カクテル、スタミナ、ガツ醤油は他では絶対食べられない店です。
ヤバい上級編なモツ焼き屋。まず営業時間のハードル高し。店構えも勇気を要する。中は意外に広く20人ほどのカウンター。飛び込みが基本。客層かなり高め。飲み物煮込みは口頭で、串ものはメモ記述式、塩かタレ、本数書く。オペレーションきびきび。家長制度の緊張感。もつ焼きは何を食べても唸る逸品。そして煮込みはしびれる。ごまかし効かない塩、臭みなく旨みの凝縮。これはヤバい。しかし親父さん厳しい表情で串を焼くが履き物が上履きなのがチャーミング。
忠弥(中延)の煮込みは塩味!色々な部位が入ったこの煮込みはここでしか食べれません。世界一の美味しさで一度食べたら忘れることはできない程です!是非、食通の方たちにご賞味して頂きたい!!
レベル高くて最高!大腸一辺倒の煮込みとは一線を画してる。コクがあってものすごく美味い。
コロナのせいか、人気店も人が少ない・・・そんな間隙を縫って、中延の忠弥にも来てみました。祐天寺の忠弥は人気店ですが、やはりこちらもサイコーでした。カクテル+黒ビール、煮込み、タタキ、いや、もう、幸せな瞬間を買う、もつ焼きを買ってんじゃ無くて、幸せを買ってるんだ、そんな気持ちにさせてくれます。1本、1本が丁重な仕事、もうね、それがビシビシ伝わってくる感じ。そして、客に媚びないその姿勢(っていうか、ガッチリ怒られたし)、昭和生まれの人限定で、是非、足を運んで欲しいです。
タタキと塩もつ煮込みとスタミナ焼きは絶対外せない大好きなメニューです!
もつ煮、めちゃくちゃ美味しい!やきとりも、変わり種ばかりで、どれも食べたくなります!色々注文、どれも美味しかったですが、中でも"ドテ"を塩味で焼いたやきとりは最高!!でした。また是非行きたいお店です◎
めっちゃ美味しかったです❗店主は、無口です(笑)
名前 |
忠弥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3783-2257 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

柔らかくてとても美味しい焼きとりです。