軽やかなもつ煮を680円で。
ゆで太郎 加須上種足店の特徴
加須市上種足の交差点角に位置しています、アクセス抜群です。
680円で気軽に楽しめる、定番のもつ煮定食が人気です。
料理はオーソドックスで、蕎麦との組み合わせも楽しめます。
この店舗だけではないのだと思うのだが、もつ煮はクサイかな。もつ炒めはニオイがかき消されていて食べられるレベル。もつ煮定食にみそ汁って要らない気がするのだけど。今後はそばだけにすることにした。群馬とは少しちがう感じがするけど。
永井食堂みたいなもつ煮を想像してはいけないのは分かってはいるのだが予想に違わぬひとあじもふたあじも足りない感じのものが出される。ありふれた表現でいうならばパーキングエリアのメシみたいな味。だから最初からこういうのでいいんだよと思って入ってきている人にはぴったりフィットする味なのかもしれない。付け合わせになぜか辛子高菜がついていたり薬味にオリジナル?の辛味があるのが面白い。
もつだけのもつ煮、可もなく不可もなく。リーズナブルに迅速に提供されることがありがたいです。お米(ご飯)が意外に美味しかったです。
オーソドックスな、もつ煮定食を建設業の仲間と注文しました。量が少なくて、皆足りないと言ってました。この金額だとゆで太郎のほうが満腹になれます。リピなし。もつは美味いが山田うどんのほうがいいかな。
上州のうたいに群馬の某有名モツ食堂を彷彿させられ入店。さかし、期待にそぐわず可も不可もない薄味。もう少しピリっとしていると嬉しかった。サッパリしたもつ煮が好きな方はいいかもしれない。
もつ煮込みはまあまあ旨いが、ご飯はあまりいただけない。七味唐辛子は容器を振ると大量に出てくるので、注意が必要です。
気軽にモツ煮が食べられる。もう少し店舗数を増やして欲しいな。
交差点の角にあって遠くからも直ぐにわかる。駐車場も広く、ゆで太郎ともつ次郎が併設されているので便利!!
いたって普通のモツ煮 ゆで太郎とお店が一緒なのでモツ煮と蕎麦なんて食べ方もいいかも。
名前 |
ゆで太郎 加須上種足店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5436-1023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

軽いお味ですね~もつ煮は若干硬めです!ぐはモツのみでした!