昭和レトロで堪能する、海の幸の旅館。
料理旅館 紋左の特徴
たら汁やきときとの魚が楽しめる、地元ならではの美味しさです。
歴史ある旅館で、戦前から続く伝統を感じることができます。
仲居さんの親切な対応で、特別な宴会も安心して楽しめます。
たら鍋を頂いた。こちらでは通年で楽しめるらしく、素朴でよかったし、こちらの店構えが懐かしい感じがした。
昭和レトロ、古き良き料亭旅館。富山の海産に加えて季節の旬のものを味わえます。駐車場あり。風呂、トイレは共有です。
たら汁などの郷土料理や、きときとな魚がとても美味しい料亭でした。
こちらこそ、有難うございました!
宴会出来ましたので。
料理が特に美味しい👌
朝日町商工会新年会で!!
古めの旅館って感じです。お部屋もお風呂も30年前、って感じです。部屋とトイレが別なのが結構面倒でした。あと、客室にはwifi届きませんw 帰る時もお見送りもなく、なかなかアレでしたw
料理が美味しくて仲居さんの対応も良かったです。
| 名前 |
料理旅館 紋左 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0765-82-0011 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
部屋には赤い虫がいましたクモかなダニかなみたいな大きさの虫。ティッシュ無し、小学生の子供用の浴衣タオルアメニティ無し。手洗い場にはハンドソープの代わりにボディソープでした。料理はスタンダードプランでしたが、マグロやサーモン、エビは無し、カニのほぐし身小さじ1程度、白身魚6切れくらい。固めの肉、あとは山菜などでした。瓶ビール880円、ペットボトルの10%オレンジジュース550円・・・朝食も何かもの足りない感じでした。子供がエビ、カニがダメですと伝えたが、エビのフライをメインとした料理が出ました・・・建物が古いのは分かっていましたので料理が良ければいいかと行ったものの・・・料理旅館という名前はやめていただきたいですね。今度からはビジネスホテルで食事は外でってプランがいいかなと心を決めました。