川崎大師近くの安旨町中華!
みかく亭の特徴
川崎大師近くに位置する、町中華の名店です。
餃子定食が安くて美味しい、絶品の一品です。
低価格で多彩なメニューが楽しめるのが魅力です。
神経質な人は避けましょう。料理の内容は◎
大師銀座にある町中華のお店です。マンション一階のテナントであまり目立ちませんがお昼時は大盛況です。9月21日の大師縁日のお昼に伺って半チャンラーメン¥720をいただきました。シンプルな昭和のラーメンの感じですが家系の様な大きめな海苔が丼の縁に立ててあり、ほうれん草も乗っています。チャーシューは肩ロースでメンマは普通ですが美味しいラーメンでした。チャーハンもチャーシュー片と玉子とネギのシンプルなチャーハンで、よく焼きタイプの昭和的なチャーハンです。去年一律¥20値上げしたそうですが¥720はお値打ちですね。
YouTubeで検索すると動画が有るよ。京急東門前駅徒歩5分。昔ながらの、いい面構えの町中華 みかく亭。ロースニンニク焼定食(870円税込)を注文。ニンニクが多くて、口臭が・・・。精力増強!また来るよ!
店内は決して綺麗ではない。あじはそこそこ何食べてもハズレはないかな。街の愛される中華屋さん。
餃子定食が旨くて安い喫煙可能で、店の人も厨房で吸いながらなので、気にする人は、厳しいかも。
店内はアレだが安くて美味しい。
あまり美味しくなく残念でした。酒飲みの常連の溜まり場か?
お店自体は古いし清潔感はあまりないけど、味は中々でした。
安いし美味しいし。
名前 |
みかく亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-277-3548 |
住所 |
〒210-0812 神奈川県川崎市川崎区東門前2丁目4−11 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

川崎大師近くの町中華。各種調味料入れはベタベタで清潔感は皆無、味はまあまあ。餃子は300円。生中は500円。おつまみチャーシュー450円。コスパは良い。ウーロンハイはかなりカタイ(酒濃い)。中華欲は満たしてくれたので、機会があればまた来たいと思う。