懐かしのピンボール、札幌で発見!
G-Baoa.g(ジー・バオア・グー)の特徴
懐かしい古いピンボールやレトロゲームが豊富に並ぶ、独特な空気感のゲームセンターです。
懐かしい古いピンボール、最高です。クレジットもかなり上がりました。クレジットの数字を見てください!フリッパー操作が上手な方は、100円で何時間も遊ぶ事が出来ます。
独特な空気感のゲームセンター。昭和平成を感じる懐かしい感じのパチスロ、ジュークボックスの機体などがあり物珍しいかつ見て回るだけで楽しい空間でした。メダルゲームなどもたくさんあります。景品ゲットよりは時間を楽しく潰すのに良い感じだなと感じました。
古い台を遊ぶ程度に打つなら、良いかも。データランプあれば嬉しいですね。何囘転目か分からないのが、マイナス点、、、
旅行のついでに遊ばさせて頂きました。1時間ほどでしたが今はほとんど見かけない筐体とゲーム機、メンテナンスもしっかりしておりレバーやボタンもばっちりでした。2Fにファイナルファイトやアルカノイド、メタルスラッグ2等々見ているだけでも楽しめるレトロゲームセンターです。1Fにクレーンゲームが多数あります。駐車場も完備しており車での来店も問題ありません。
レトロなゲームが沢山あります。プライズも、ちょっとレア感高めで面白いです。一度行ってみると、楽しい時間が過ごせますよ👍️
レトロゲームが集まるお店。1階にあるピンボールゲームは骨董級。一見チープな筐体に見えるがTilt機能もあり本格的。お店全体のゲームがほぼ1プレイ50円か100円で遊べる。北24条駅(南北線)や北24条西5丁目バス停(高速おたる号(北大経由)も停車する)が最寄り。
1Fがプライズマシーン中心で2Fに体感筐体ではなく固定筐体ですがターボアウトラン、チェイスHQ、A.B.COP、電車でGO!、ハウスオブザデッド1&2(1PLAY30円設定)などの懐かしの大型筐体にエアロシティやブラストシティなどのJAMMA規格の筐体があります。2D格闘ゲーム多めで麻雀もありました。
ピンボールが11台もあります!Bally社とGottlieb社のものがあり、主に70年代の機種かと思います。1ゲーム50円と安く楽しめるし、台によってはエクストラゲームのスコアも易し目のものがあるので長く遊べてお勧めです。
1階はほぼクレーンゲームでした。直接景品狙う設定はあまりなくて、ボールすくいですくえた数に応じて交換とか、くじを取って当たりが出たら交換とかがあって、珍しいのではクリップをゴールまですすめると景品と交換みたいな設定がありました。運ゲー感が強めのお店でした。
名前 |
G-Baoa.g(ジー・バオア・グー) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-757-1789 |
住所 |
〒001-0023 北海道札幌市北区北23条西5丁目1−33 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

レトロゲームがたくさん並んでいる。お金を入れても動かない可能性もある。クレーンゲームはきっと取れそうもない感じが漂ってる。店の中が少し暗いけど、レトロ好きにはたまらない空間が広がっている。こういうのもなかなか好き。