白馬の古民家で味わう創作料理。
和食古民家レストラン「庄屋丸八」の特徴
古民家を再生したおしゃれなレストランで落ち着く雰囲気です。
白馬豚のしゃぶしゃぶや長野県の蕎麦が楽しめる料理が魅力的です。
目を引く可愛いディスプレイや兜が飾られ、訪れる人を楽しませます。
旅行に来て、検索して伺いました。味も雰囲気もとても良かったですが、少しメニューが少ないかな。
グリーンシーズンの初めに訪問。古民家をリノベーションした趣のある店内と、地域の食材を使った和食中心のメニューは、まさに「非日常」体験でした。連休初日ということもあり座席は満席まで埋まっていたので、タイミングによっては予約が必須になるかも知れません。店内の水槽で泳ぐ鮎を塩焼きにしていただきましたが、これには子供たちも大満足でした!
平日夕方。外観/内装は程良い美しさで調度良い。日本人よりも外人ウケしそう。メニューが少なく食べたいなと思うものがない感じ。たまにはと鍋物オーダーするも「2名様以上からです。」との事。始終客は自分だけだったので期待した⇒「空いてるので本日は特別にお造りしますね✨」とはならなかった😣ですよね😅適当に焼おにぎり/山賊あげをオーダーしなおしました。お水/お茶はセルフ。直ぐになぜか味噌汁だけ到着。おにぎり/山賊あげがきた時にはすっかり冷めてました。どういうタイミング?ワタクシお酒飲まないので余計選択肢がなかったのかもですが、お酒メインというかお酒のつまみ的な一品が多いかな?普通に○○定食/○○セットとかあれば良かった。客層は周辺の宿泊客メインと思われるので仕方ないのかな?焼おにぎりはいわゆるこんがり焦げ目のついた醤油ベースでなく、ほんのり焦げ目の味噌ベース。山賊あげは普通。野菜はドレッシングなし。メニューは見直しした方が良いのでは? お客さんでなくお店寄りに考えたメニューな気がしました。接客のおばちゃん素っ気ないのもちょっとザンネンでした😓
白馬八方尾根スキー場でギリギリまで楽しんだ後に、家族4人で夕食に伺いました。白馬豚の鍋を頼みましたが、お肉は柔らかく、白菜が細く短冊切りになっていて、なかなか食べやすくなっているのに驚きました。今度自宅でもやってみようかと思います。付出しに豚汁が出て来ましたが良いお味で、寒い冬のスキーで疲れた身体には染み渡ります。昨今の物価高騰、外国人スキーヤー増加等も加わって、まあまあお値段は行きますが、お店の雰囲気などよ付加価値考えたら妥当だと思います。子供2人と夫婦でお鍋食べてお酒無しで12000円程度。締の蕎麦2人前付き。って感じです。
友人たちとの家族旅行で白馬にスキーをした時に晩御飯を食べにいきました。・寄せ鍋×4・豚しゃぶ×4・馬刺し・信州サーモン・山賊焼き・しいたけ・揚出し豆腐・つくね・オニギリ、焼きおにぎりなどてんこ盛りで楽しました。外観は、集落にありそうなイメージの建屋に、中はしっかり改装された店内で、外国の人も好きそうな感じで賑わっていました。料理は美味しかったです。豚しゃぶ→蕎麦の締めでしたが、蕎麦の際のダシの調整などができてなかったり、お水の出し忘れなどオペレーションが追いついていなかったのが改善点されれば、さらに良くなると想います。
庄屋丸八ダイニング。古民家を改装した庄屋丸八ダイニング。庄屋まるはち?庄屋丸八?店には建物はかっこいい。しかし、日本っぽいものはなんでも置いとけ!みたいなごちゃまげ感があった(笑)。だるま、たいこ、甲冑など。ちょっと風情がないなあと思ったけど、外国人にはこれぐらいのほうがいいのかもしれない。次々とお客さんが来てましたが外国人が多かった。雰囲気もよかった。接客は人数が足りてない気がしたけど、みんな笑顔で気持ちがいい。料理もよくて、豚しゃぶ、鮎の炉端焼きがおいしかった。鍋には締めの蕎麦があるんだけど、鍋に入れるんですね。蕎麦は蕎麦で食べたかった。
古民家再生のレストラン、お料理はカジュアルなメニューが多く、肩肘張らずに食事ができました。子供の好きな海老天ぷらや、蒸し餃子があったり、炉端焼きのメニューが豊富で子連れでも安心して食事ができました。お部屋も座敷個室でゆったりと食事ができ、妻や親も喜んでました。シーズンが終わり、白馬の地元でやっているお店が少ない中、糸魚川のお刺身や、長野のお肉や川魚、野菜などの美味しいご飯を満遍なく食べるなら、おすすめです!
雰囲気もよく、スタッフもとても親切で、そして美味しい。おすすめの場所。
平日だったので空いていて店内には2組のみでゆっくり食事できました。ヒラマサのカマ焼きと舞茸の天ぷらとご飯と味噌汁を頼みました。舞茸の天ぷらは思っていたより量が多かったです。ヒラマサのカマは塩加減、焼き加減ともに良い感じで完食。おいしかったです。
| 名前 |
和食古民家レストラン「庄屋丸八」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0261-75-1008 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~13:30,17:30~19:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お店の雰囲気、料理ともに大満足。とくにホールにいらしたお兄さんは気遣いが出来、よく気づき、元気があってとても良かったです。白馬豚のしゃぶしゃぶ、馬刺し、野沢菜、信州サーモン刺し、山賊焼きをオーダー。一つもハズレは無かったです。雰囲気は良いのに高くないと思います。またぜひ伺いたいです!