東京タワー眺望の会議室。
建築会館の特徴
会議室からは東京タワーの美しい景色が楽しめます。
立派な施設内には図書館やギャラリーが充実しています。
建築書店のラインナップが素晴らしく、目を引く内容です。
ホールの他、会議室、イベント広場、図書館、ギャラリーなどがあります。
B1に秀逸な居酒屋「⭕気」があります。
高松建設さんの安全大会で、お世話に成りました😁
3階の会議室からは東京タワーが見えます♬部屋によっては窓がとても大きく開放的です。次は建築博物館も行ってみたい!
創立1886年 (M19)。現在、学生から社会人まで建築関係者3万6000人の会員を擁する一般社団法人 日本建築学会 の所有建物。JR田町駅、地下鉄三田駅から慶大方面へ歩3分。定員324名、あらゆる催し物に適したホワイエ付きホールを一般に貸し出している。
休憩には良い場所です。静かです。
ギャラリーをお借りすることになりました。
Pアリ。隣のビル工事中。2020.12
セミナーで利用させて頂きました。駅近で、広い会場があり、控え室もお借りでき言うことなしです。多きめのセミナー等実施されるときはお勧めです。
名前 |
建築会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3456-2051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

立派な施設です💡