多摩川散策の拠点、独特な体験。
南多摩スポーツ広場(多目的広場)の特徴
川崎街道からの入り口がトリッキーで注意が必要です。
多摩川散策の際に最適な拠点として利用できます。
スパイク禁止の広くてきれいなグラウンドです。
駅から遠いのに駐車場はせまく、トイレも敷地の一番奥で小さくとても使いずらい施設ですコインパーキングも、コンビニも歩くとかなりの距離です。
川崎街道からの入り口がなかなかトリッキーなので、早めにスピードダウンして備えましょう。少年サッカーの会場は浄水場施設の上になるため、駐車場からそれなりの距離&階段有りの道のりです。全面天然芝のフィールドは、低学年がやるなら良い環境です。但し、観戦者からすると日陰がなく夏場はキツイ!芝生なんで持ち込みは水のみ!トイレは端っこにあり、洋式トイレもあります。
多摩川散策の拠点としてお勧め。最近はバーベキューをやってる人も。お手軽すぎるかも。
階段上った先にある大きなグラウンド。グラウンドの周りに何もなくかなり不便。
スパイク禁止、低学年専用と規制はあるが、広くてきれいなグラウンド。
| 名前 |
南多摩スポーツ広場(多目的広場) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisetsu/sports/1004857/1004858/1004867.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
全体的に凸凹でコーナーも傾斜があり蹴りづらい、でも良いよ、人工芝にはない良い経験が出来る。