新蕎麦と兎月セットの美味。
蕎蔵兎月の特徴
夜営業している貴重なお蕎麦屋さんで、遅い時間でも楽しめる場所です。
信州セットや兎月セットなど、蕎麦と一緒に楽しむメニューが充実しています。
落ち着いた隠れ家のようなステキな雰囲気で、女子会にもぴったりです。
お蕎麦も天ぷらの揚げ方もとってもよかったです!ランチでハルニレテラスで並んだお蕎麦より全然美味しい!!お腹いっぱいだけどまだおかわりしたいくらいです!
レビューを見て来店しました。洒落たカフェの様な綺麗な店内で好感触。前もって決めていた兎月セットを注文!偏食な私はサラダのドレッシングやマヨネーズ、トマトなど嫌いな物が多いので、サラダを残しては申し訳ないのでサラダ無しでと伝えました。その後、奥様から事細かくコレは食べれる?と聞いてくださり、逆に気を使わせてしまいました😅さて、セットの蕎麦ですが歯応と香りが良くとても旨い😋カツ丼はヒレなのに柔らかく、甘じょっぱい絶妙なソース(タレ)が相まってまたもや旨いと唸る😆もう箸が止まらない!あっと言う間に完食し、締めでトロトロの蕎麦湯でつゆを頂きました!いや〜本当に美味かった。店内、対応、味全てに満足です。
今まで食べた蕎麦で一番美味しかったかも2種類の麺を混ぜている?食感が絶妙でした蕎麦つゆが少ないのは、あんまり浸けるなってことかなと思い、半分ぐらい浸しながらいただいていましたサラダは上に乗った揚げた蕎麦と、野菜のバランスが良かったですミニカツ丼もちょうど良い大きさと、少しソースの染みたご飯にカイワレのアクセントが◎お昼ちょうどで私含めて4人しかいなかったので、蕎麦湯薄いかな~と思ったらとろっとろの蕎麦湯が出てきて大満足。
久しぶりの訪問でした。メニューが増えていて選ぶのに迷っちゃいました。一品一品とても美味しいです。飲んだり食べたりが大好きな人、是非軽井沢(御代田)での候補のお店に(^^)
蕎麦とソースかつ丼がセットの兎月セットを頂きました。蕎麦はコシがあって香りもよく、カツはお肉が柔らかく、ソースが染み込んだ衣もサクッとおいしかったです。両方とも美味しく頂きました。
平日の昼時でしたけど待たずにすぐ料理が出てきました。塩そば美味しかったです。ちょっと高いかな^^;
天ぷらもりそば。天ぷらは油にこだわりがあ、サクッと風味溢れる美味しさです。天婦羅饅頭が付いてます。天ぷらの盛り合わせに入ってるのは初体験。大好物だけに星5。蕎麦も美味しかったです。
美味しい!気の使いが素晴らしい!
信州セット@1400円がお薦め!信州サーモンユッケ丼の脂が乗ったサーモン、温泉卵、胡麻油が絶妙です。もちろん、お蕎麦も確かなお味です。お漬物もオリジナルかな?美味しい。
名前 |
蕎蔵兎月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-31-0797 |
住所 |
〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町御代田2568−105 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夜営業している貴重なお蕎麦屋さんです。頑張って欲しいです。セット美味しかったです。