白馬で見つけた地元野菜、豊富な品揃え!
ハピア A・コープ 白馬店の特徴
地場産コーナーが充実しており、新鮮な地元野菜が豊富に揃います。
白馬駅近くで駐車場が広く、雪の日でも安心して利用できます。
県産ワインや日本酒、クラフトビールの品揃えが特に豊富でお土産にも最適です。
夏の旅行先で重宝しました。大きな店舗で駐車場も広いです。宿泊先のペンションではドリンクは持ち込み可能だったので、自販機で飲み物を買うよりは随分安いのでここで買い込み。また、現地の野菜や果物を安くで入手可能で、信州特産のお土産品や地ビールもあり、一般のスーパーなんだろうけど、旅行者にとっても重宝できるお店です!
おみあげを買いに2024.8.15に行きました。宅急便でダンボール無料で、詰めて、東京に送りました。白馬の宿でこちらのスーパーを紹介してもらい、行って良かったです。安いわけではないが種類と品質は、良さそう。
普通のAコープさんなのですが中が違う業務スーパー?大きなサイズの商品があるお寿司が凄く美味しいただひとつ 車での入口がわかりにくいほかのお店から入る?
現地のお野菜、果物の直売場やお土産が一通り揃いますが、価格が観光地価格でお得感は有りません。品揃えもソコソコといった感じですね。
店内改装してから品揃えが良くなった(個人の感想)セミセルフレジ導入しています。はくばの豚(SPF豚)を取り扱っているスーパーです。地場産野菜コーナーもあります。お酒とお土産物が充実しているので、白馬のお土産を探しているなら覗いてみるのもありかな。値段は主要3店舗で一番高いので安く済ませたいならビッグ、多少高くても鮮度を求めるならここかデリシア、と考えてくれればいいです。
白馬駅の近くにあり、駐車場が広くて雪降りでも使いやすいです。白馬で長期滞在するのに、Aコープはほぼ毎日利用していました。お肉やお酒、地産野菜やパンも豊富で種類も多く楽しんで買い物ができました。自炊など食料品一通りの買い出しができます。業務用サイズの調味料類もありました。入口入って左手側に地元産の野菜や果物やお米やパンなども置いてあります。お寿司や巻物もバリエーションがあり毎日通っても飽きることなく。買物できました。
豚肉が安くて美味しいです!時々2時間かけて、ドライブがてら買い出しに行きます。場所柄、外国人が多いし、業務用の食材もあって異国気分になれます。冬はウインタースポーツで、夏、秋はキャンパーも買い出しに来ていて賑やかです。ただ地元の方が毎回買い物するには少し割高です。
白馬で1週間滞在するのに、Aコープはほぼ毎日利用していました。地産野菜やパンが豊富で種類も多く楽しんで買い物ができました。葉物野菜、ニンニクの時期でしたので楽しめました。
地場野菜も豊富です。改装してクラフトビールの品揃えが多くなり、ベーカリーも種類が豊富になった。実は、コピーが一枚5円と白馬ではダントツで安いです。いつも使ってます。また、最近は外国人が増えてきたからかワインの品揃えも充実してきました。
名前 |
ハピア A・コープ 白馬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-72-6000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地場産コーナーがあります。白馬の道の駅にはキノコが売っていませんでしたが、こちらには松茸や本しめじ、香茸等が並んでいました。お値打ちだと思いました。他の所に比べると地場産コーナーが狭いなぁ。と感じました。もっと広ければテンション上がるのに。と。それで★4にしました。トイレも綺麗です。店員さんも親切です。