白馬滞在はコインランドリーで洗濯!
新・洗濯生活 白馬店の特徴
冬場は外国人観光客で賑わい、利用頻度が高いお店です。
洗濯機の台数が多く、全自動の洗濯乾燥機も完備しています。
国道に面しているものの、駐車場が狭い点には注意が必要です。
冬場は外国人観光客で一杯/大抵彼らは一週間程度は白馬滞在するのでコインランドリー必須/英語の使い方解説が無いので使い方をよく尋ねられました。
国道に面していて駐車場が入りにくく狭いという難点はあるけど、洗濯機の台数もビッグにあるコインランドリーより多いです。洗剤や柔軟剤は持ち込みか、店内の自販機で購入してください。定期的に清掃しているので安心して使用できます。
お店の方が非常に丁寧に洗濯機の使い方を教えてくれました。店内の掃除や機械のメンテナンスも行っており、とても綺麗な店内でした。
便利なんだけど、洗濯乾燥機が2台はちょっと少ない。洗濯機、乾燥機は逆に多すぎ。
この近辺はビッグにもコインランドリーはありますがこちらの方がマシンが多いです。ただし駐車場はが小さい。両替機、キャスター付きかご、ベンチ、衣類畳みカウンターがあります。全自動は二台のみ。
朝から夜まで営業しており、全自動の洗濯乾燥機もあります。通常の洗濯機は洗剤や柔軟剤などは持ち込みで投入することができます。店内にも発売されているので持っていなくても使えます。駐車場は広くありませんがあるので車で来ることができます。
利便性(原文)方便。
お盆に行きましたので、大変暑くて着ているものを洗いたくて行きました。店内は大変キレイに清掃され、台数も多く、気持ちよく使うことが出来ました。
営業時間は、午前7時から午後11時まで。年中無休で駐車場もあります。(2012、春)現在確認してきました。
名前 |
新・洗濯生活 白馬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-72-4847 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

あまり勧めません。数台停められるスペースはありますが、歩道にはみ出さないよう停めろと書いてある。アウトドアや登山者の車は大きいことを認識していないらしい。数台、アウトドア/登山帰りの大きい車が思いっきり歩道にはみ出して停めており、車道に出る道(限られている)が塞がれた。その上、洗濯&乾燥両方出来るマシーンは1台のみ。行ったことはないが、同じ待つでも近くのビックに行くほうが正解だと思う。駐車場は危険じゃないだろうしね。